• ホーム
  • 報道発表資料
  • 「金融機関における粉飾等予兆管理態勢の高度化に向けたモニタリングレポート(2025)」の公表について

令和7年6月30日

金融庁

「金融機関における粉飾等予兆管理態勢の高度化に向けた
モニタリングレポート(2025)」の公表について

近時、金融機関の融資先において、長期にわたる粉飾等の不適切な会計処理や不正行為が発覚し、多額の与信費用を計上する事案が発生しています。

金融庁では、これまでも業界団体との意見交換等において、信用リスク管理態勢を強化を促してきたことに加え、2024事務年度金融行政方針に沿って、主要行等や地域銀行に対してモニタリングを行いました。

今般、これまでのモニタリングで把握した事案や態勢整備の現状と課題等を整理し、「金融機関における粉飾等予兆管理態勢の高度化に向けたモニタリングレポート(2025)」として取りまとめましたので公表します。

本レポートは、金融機関に画一的な対応を求めるものではなく、信用リスク管理態勢の充実・強化に向けた対策を講じる上で参考としていただくことを目的としています。金融庁は、今後も金融機関に対するモニタリングを通じて、信用リスク管理を高度化し、融資規律を維持するよう促していく方針です。

お問い合わせ先

金融庁 Tel 03-3506-6000(代表)

総合政策局リスク分析総括課大手銀行モニタリング室、リスク管理検査室(内線:2706、2212)

サイトマップ

ページの先頭に戻る