証券会社、証券投資信託委託業者及び証券投資法人等並びに
証券投資顧問業者等の監督等にあたっての留意事項について

第1部 証券会社等の監督関係

 

目   次

(平成12年6月30日最終改正)
 
1.事務の取扱いに関する一般的事項

1−1 証券会社の監督事務の取扱い

 1−1−1 財務事務所長等への再委任

 1−1−2 金融監督庁長官への協議

 1−1−3 金融監督庁長官への報告

 1−1−4 管轄財務局長との連絡調整

1−2 類似商号使用者等に対する警告等

 1−2−1 実態把握等

 1−2−2 類似商号使用者等に対する警告等

1−3 法令解釈等の照会を受けた場合の対応

 1−3−1 照会を受ける内容の範囲

 1−3−2 照会に対する回答方法

1−4 証券会社に関する苦情等について

 1−4−1 苦情等を受けた場合の対応

 1−4−2 報告

1−5 災害時における金融に関する措置
 

2.登録申請関係

2−1 登録申請書及び添付書類の受理にあたっての留意事項

 2−1−1 登録申請書の印章

 2−1−2 商号

 2−1−3 営業所

 2−1−4 登録申請書の添付書類

 2−1−5 その他

2−2 登録の手続き

 2−2−1 登録番号の取扱い

 2−2−2 登録申請者への通知

 2−2−3 登録の拒否

 2−2−4 証券会社登録簿

2−3 登録の変更及び廃業等の届出

 2−3−1 管轄財務局長の管轄区域を越える本店の位置の変更

 2−3−2 廃業等の届出に係る留意事項

 2−3−3 登録抹消等した証券会社に係る書類の保存期間
 

3.証券会社の監督事務

3−1 認可申請書の審査に係る留意事項

 3−1−1 有価証券店頭デリバティブ取引業務に係る留意事項

 3−1−2 元引受業務に係る留意事項

 3−1−3 私設取引システム運営業務に係る留意事項

3−2 その他業務に係る留意事項

 3−2−1 その他業務に係る届出の受理にあたっての留意事項

 3−2−2 法第34条第4項の規定に基づくその他業務の承認にあたっての
      留意事項

3−3 累積投資業務に係る留意事項

3−4 法第50条に規定する説明書類に係る留意事項

3−5 法第53条の規定に基づく認可に係る留意事項

3−6 登録対象となる外務員の範囲等

 3−6−1 登録対象となる外務員の範囲

 3−6−2 届出事項

3−7 検査終了後のフォローアップ

3−8 行政処分に係る公告の留意事項

3−9 法定帳簿の省略等に係る留意事項

 3−9−1 法定帳簿の省略等の承認

 3−9−2 法定帳簿のマイクロフィルムによる作成・保存

 3−9−3 法定帳簿の本店等における集中保管

 3−9−4 注文伝票のコンピューターへの直接入力による作成

 3−9−5 法定帳簿の電子媒体による保存
 

4.外国証券会社の監督事務等

4−1 外国証券会社の監督事務の取扱い

4−2 外国証券業者からの登録申請に係る留意事項

4−3 外国証券会社の監督事務

 4−3−1 外証法第7条第1項に規定する業務の認可申請書に係る留意事項

 4−3−2 外証法第14条第1項において準用する証券取引法第34条第2項に
      規定する業務に係る留意事項

 4−3−3 外証法第15条第3項に規定する説明書類に係る留意事項

 4−3−4 登録対象となる外務員の範囲

 4−3−5 検査終了後のフォローアップ

 4−3−6 行政処分に係る公告の留意事項

 4−3−7 外国証券業者に関する命令第39条の規定に基づく法定帳簿の省略
      等に係る留意事項

 4−3−8 営業報告書に関する記載上の注意について
  

5.登録金融機関の監督事務

5−1 登録金融機関の監督事務の取扱い

5−2 銀行、信託会社その他政令で定める金融機関(以下「金融機関」と
   いう。)からの登録申請に係る留意事項

5−3 登録金融機関の監督事務

 5−3−1 登録証券業務に係る留意事項

 5−3−2 法第65条の2第3項に規定する業務の認可申請書に係る留意事項

 5−3−3 分別保管に関する留意事項

 5−3−4 累積投資業務に係る留意事項

 5−3−5 登録対象となる外務員の範囲等

 5−3−6 検査終了後のフォローアップ

 5−3−7 金融機関の証券業務に関する命令第46条の規定に基づく帳簿の
      省略等に係る留意事項

 5−3−8 帳簿のマイクロフィルムによる作成・保存

 5−3−9 注文伝票のコンピューターへの直接入力による作成

 5−3−10 帳簿の電子媒体による保存

6.自己資本規制関係

6−1 定義

6−2 自己資本

6−3 控除すべき固定資産等

6−4 リスク相当額

6−5 市場リスク相当額

6−6 相殺

6−7 分解法

6−8 内部管理モデル方式

6−9 取引先リスク相当額

6−10 基礎的リスク相当額

6−11 月次報告等
 

7.弊害防止措置関係

7−1 法第45条ただし書の規定に基づく弊害防止措置の適用除外の承認に
   ついて

7−2 法第65条の規定の解釈について

7−3 証券会社の行為規制等に関する命令第12条の解釈等について

7−4 証券会社に関する命令第15条及び第18条の解釈について
 

8.証券金融会社の監督事務

8−1 免許の審査基準

 8−1−1 人的構成

 8−1−2 信用状態及び資金調達能力

8−2 届出事項について

8−3 承認基準について

8−4 認可基準について

 8−4−1 業務の内容若しくは方法の変更

 8−4−2 資本の額の減少

 8−4−3 業務の廃止又は解散の決議

 8−4−4 合併又は営業の譲渡若しくは譲受け
 

別紙様式

 

 【凡例】

法:証券取引法(昭和23年法律第25号)

令:証券取引法施行令(昭和40年政令321号)

外証法:外国証券業者に関する法律(昭和46年法律第5号)


Top page