- ホーム
- 各種情報検索サービス
- 「EDINETタクソノミ年次更新に係る意見交換会」のご案内
English Summary
令和7年2月7日
金融庁
「EDINETタクソノミ年次更新に係る意見交換会」のご案内
有価証券報告書等、EDINETに提出される開示書類の多くは、EDINETタクソノミでタグ付けしたインラインXBRL形式で提出されています。EDINETタクソノミは、法令等改正への対応及び利便性等改善のために、原則として毎年更新しています。
今般、2026年版EDINETタクソノミ(2025年(令和7年)8月頃のパブリックコメントを経て、同年11月上旬に公表予定。)に向けた「EDINETタクソノミ年次更新に係る意見交換会」を下記の日時で開催します。
本意見交換会において計画している内容は、次のとおりです。
- 2026年版EDINETタクソノミの年次更新概要の説明
- サステナビリティ開示に対するタクソノミ開発の方向性
- 意見交換
(注)XBRLとは、財務報告等開示書類に電子的タグを付し効率的な情報取得を可能とするための国際的に標準化されたコンピュータ言語です。XBRLでは「タクソノミ」(電子的タグの集合)を基に、「インスタンス」(タグ付けされた開示書類ファイル)を作成します。
意見交換会の日時等
日時:2025年(令和7年)3月7日(金曜)13時00分~14時30分
場所:オンライン開催
参加希望者は、申込要領(PDF:224KB)に従い、2025年(令和7年)2月28日(金曜)までにE-mailで申し込んでください。
(参考)
- お問い合わせ先
-
金融庁 Tel:03-3506-6000(代表)
企画市場局企業開示課(内線3842)