- ホーム
- 審議会・研究会等
- 情報セキュリティに関する検討会
- 第1回情報セキュリティに関…
第1回情報セキュリティに関する検討会議事要旨
1.日時:
平成18年3月9日(木曜日)16時30分~18時30分
2.場所:
中央合同庁舎第4号館11階 共用第一特別会議室
3.議題:
キャッシュカード利用時におけるATMセキュリティについて
4.議事内容:
- キャッシュカード利用時における犯罪発生リスクについて、以下の項目ごとに我が国又は諸外国において既に発生している犯罪手口、想定されるリスクについて自由討議を行った。
- 口座番号の漏洩
- 暗証番号の漏洩
- 生体情報の漏洩
- カードの盗難
- 上記の犯罪手口や想定されるリスクに対する対策について、その有効性を検証。例えば、キャッシュカード(磁気カード及びICカード)の強度、ATMの耐タンパー性、タッピング対策、ATMコーナーの巡回点検方法などについて検証。ICカードや生体認証技術の安全性、ATMにおける情報の暗号化技術、ATMの耐タンパー性については、2回目以降も検討していくこととした。
以上
お問い合わせ先
金融庁 Tel 03-3506-6000(代表)
監督局 銀行第一課
(内線3322、3388)