平成18年3月31日
金融庁
「金融機関のCSR事例集」の公表について
近年、企業と社会との相互関係が多様化・複雑化する中で、CSRに対する企業の関心が高まっており、我が国の金融機関においても、様々な形でCSRに対応した取組みが行われているところです。
金融庁では、こうしたことを踏まえ、本年1月31日から3月3日までの約1ヶ月間、各金融機関ならびに各協会の皆様のご協力の下、各協会加盟の預金取扱金融機関、保険会社、証券会社等を対象に、金融機関のCSRを重視した具体的な取組みの実態調査を実施致しました。
今般、当実態調査の取りまとめが終了しましたので、当該実態調査結果の概要と併せて、「金融機関のCSR事例集」を業態別に公表致します。
金融庁としては、各金融機関が他の金融機関の具体的取組みを参照され、今後の取組みに活かされることで、金融機関の利用者等の利便性向上に資することを期待しています。
(注)「金融改革プログラム工程表」(17年3月公表)においては、「金融機関によるCSRを重視した具体的取組みについて、金融庁で事例集を作成・公表(18年3月を目途)」する旨が盛り込まれています。
金融機関のCSR実態調査結果の概要(PDF:162KB)
- 金融機関のCSR事例集
金融機関のCSR実態調査 調査票(回答票記入要領)(PDF:126KB)
「金融機関のCSR事例集」の便利な使い方(PDF:1,053KB)
お問い合わせ先
金融庁 Tel:03-3506-6000(代表)
監督局総務課(内線3369、3299)