金融庁職員による寄稿等

金融庁では、その活動状況等について、広く一般の方々に知っていただくことなどを目的として、各種刊行物等への執筆を行っております。執筆を行った主な刊行物等は以下のとおりです。

なお、以下に掲載している著作物の複製・転用・公開・第三者使用(著作権法上認められる場合を除く)については、これを掲載している各種刊行物の著作権を有する企業・団体等の承諾等を得た上で行ってください。

また、寄稿における意見は、すべて執筆者の個人的見解であり、金融庁あるいは金融研究センターの公式見解を示すものではありません。

29年度

平成30年3月25日 「平成29年改正金商法に係る政府令改正等の解説(3・完)ETF市場の流動性の向上等」(PDF:424KB)
総務企画局 市場課 砂山課長補佐、表専門官、鈴木専門官、黒河課長補佐、安松課長補佐、小澤課長補佐
 (旬刊商事法務  3月25日号)
平成30年3月25日 「平成29年改正金商法に係る政府令改正等の解説(2)フェア・ディスクロージャー・ルールに係る政府令・ガイドライン等」(PDF:330KB)
総務企画局 企業開示課 大谷開示企画調整官、渡部課長補佐、小中専門官、木崎係長
 (旬刊商事法務  3月25日号)
平成30年3月19日 「企業内容等の開示に関する内閣府令等の改正」(PDF:1.15MB)
総務企画局 企業開示課 大谷開示企画調整官、上利課長補佐、堀内課長補佐、岡村係長
(週刊経営財務 3月19日号)
平成30年3月19日 「仮想通貨交換業者におけるマネロン・テロ資金供与対策のあるべき姿」(PDF:673KB)
監督局 総務課 仮想通貨モニタリングチーム 岡田モニタリング管理官
(週刊金融財政事情 3月19日号)
平成30年3月15日 「平成29年改正金商法に係る政府令改正等の解説(1)株式等の取引の高速化への対応等」(PDF:382KB)
総務企画局 市場課 小澤課長補佐、中井前課長補佐、遠山係長
(旬刊商事法務  3月15日号)
平成30年3月12日 「金融機関との対話の充実や行政の質的向上に向けて」(PDF:714KB)
検査局 企画審査課 渡辺課長
(週刊金融財政事情 3月12日号)
平成30年3月5日 「自己資本比率規制の「第3の柱」の見直し」(PDF:1.07MB)
監督局 総務課 健全性基準室 朝倉課長補佐、宮川係長
総務企画局 総務課 国際室 寺村調整官
(週刊金融財政事情 3月5日号)
平成30年2月12日 「最終化パッケージの全体像─検討の背景と合意の意義」(PDF:752KB)
総務企画局 総務課 国際室 大城国際銀行規制調整官
日本銀行 金融機構局 峯岸参事役
 (週刊金融財政事情 2月12日号)
平成30年2月12日 「信用リスクに係る標準的手法の見直し 」(PDF:610KB)
総務企画局 総務課 国際室 青崎国際保険規制調整官、富田前課長補佐
日本銀行 金融機構局 国際課 谷口企画役
 (週刊金融財政事情 2月12日号)
平成30年2月12日 「信用リスクに係る内部モデル手法の見直し」(PDF:580KB)
総務企画局 総務課 国際室 富田前課長補佐
日本銀行 金融機構局 国際課 谷口企画役
 (週刊金融財政事情 2月12日号)
平成30年2月12日 「オペレーショナルリスク計測手法の見直し」(PDF:579KB)
監督局 総務課 健全性基準室 島村課長補佐
日本銀行 金融機構局 国際課 河内企画役、矢内企画役
(週刊金融財政事情 2月12日号)
平成30年2月12日 「CVAリスク計測の枠組みの見直し 」(PDF:670KB)
監督局 総務課 健全性基準室 前田前課長補佐
日本銀行 金融機構局 国際課 長谷川企画役補佐
 (週刊金融財政事情 2月12日号)
平成30年2月12日 「レバレッジ比率規制に関する最終文書の概要 」(PDF:621KB)
総務企画局 総務課 国際室 生田課長補佐
日本銀行 金融機構局 国際課 山田企画役
 (週刊金融財政事情 2月12日号)
平成30年1月15日 「主要金利指標に関する改革の進捗状況と今後の展望」 (PDF:916KB)
日本銀行 金融市場局 市場企画課 大竹市場整備グループ長
総務企画局  総務課 国際室 林課長補佐
  (週刊金融財政事情 1月15日号)
平成30年1月8日 「ディスクロージャー・企業会計等をめぐる動向」 (PDF:2.58MB)
総務企画局 企業開示課 田原課長
  (週刊経営財務 1月8日号)
平成30年1月5日 「金融・資本市場制度等をめぐる現状と展望」 (PDF:553KB)
総務企画局 市場課 小森課長
(旬刊商事法務  1月5日号)
平成30年1月5日 「ディスクロージャー・企業会計等をめぐる動向」 (PDF:793KB)
総務企画局 企業開示課 田原課長
(旬刊商事法務  1月5日号)
平成29年12月18日 「ガイドライン」に基づき、経営目線での態勢構築が不可欠に (PDF:580KB)
総務企画局 佐々木総括審議官
  (週刊金融財政事情 12月18日号)
平成29年11月6日 マネロン・テロ資金供与対応におけるリスクベース・アプローチの重要性 (PDF:798KB)
検査局 総務課 高橋金融証券検査官(弁護士)、今野専門検査官
(週刊金融財政事情 11月6日号)
平成29年10月23日 〈インタビュー〉金融庁が目指す新しいモニタリングの方向性 (PDF:698KB)
監督局 遠藤局長
(週刊金融財政事情  10月23日号)
平成29年10月23日 「外為決済リスクに係るラウンドテーブル中間報告書」の概要 (PDF:605KB)
監督局 健全性基準室 朝倉課長補佐
(週刊金融財政事情  10月23日号)
平成29年10月2日 銀行勘定の金利リスクのモニタリング手法等の見直し (PDF:798KB)
検査局 総務課 佐々木課長補佐
監督局 総務課 塩見課長補佐
(週刊金融財政事情  10月2日号)
平成29年9月18日 SWIFTの不正送金事案から探るサイバーセキュリティ態勢 (PDF:847KB)
総務企画局 政策課 サイバーセキュリティ対策企画調整室 鈴木室長、小林前課長補佐、
花田前研究官
(週刊金融財政事情  9月18日号)
平成29年9月5日 株式報酬等の柔軟な活用を可能とするための開示府令・取引規制府令の改正(PDF:285KB)
総務企画局 企業開示課 大谷開示企画調整官、渡部課長補佐、岡村係長
総務企画局 市場課   鈴木専門官
(旬刊商事法務  9月5日号)
平成29年8月5日 【平成二九年改正金商法の解説(3・完)】取引所グループの業務範囲の柔軟化等 (PDF:388KB)
総務企画局 市場課 冨永前課長補佐、太田前課長補佐、古角前市場法制企画調整官、
小林課長補佐、那波課長補佐、小林前係長
(旬刊商事法務  8月5日号)
平成29年7月31日 スチュワードシップ・コード改訂の概要 (PDF:755KB)
総務企画局 企業開示課 田原課長、染谷課長補佐、安井専門官
(週刊金融財政事情  7月31日号)
平成29年7月25日 【平成二九年改正金商法の解説⑵】フェア・ディスクロージャー・ルール (PDF:658KB)
総務企画局 企業開示課 田原課長、大谷開示企画調整官、渡部課長補佐、
森田前専門官・弁護士、岡村係長
(旬刊商事法務  7月25日号)
平成29年7月15日 【平成二九年改正金商法の解説⑴】株式等の取引の高速化への対応 (PDF:529KB)
総務企画局 市場課 野崎前総括課長補佐、古角前市場法制企画調整官、冨永前課長補佐、
黒河課長補佐、中井課長補佐、森岡前係長
(旬刊商事法務  7月15日号)
平成29年7月10日 証券化を巡る規制の流れと市場再活性化への期待(PDF:652KB)
総務企画局 国際室 寺村課長補佐
(週刊金融財政事情  7月10日号)
平成29年7月5日 スチュワードシップ・コード改訂の解説 (PDF:523KB)
総務企画局 企業開示課 田原課長、染谷課長補佐、安井専門官
(旬刊商事法務  7月5日号)
平成29年6月15日  監査法人の組織的な運営に関する原則─監査法人のガバナンス・コード─ (PDF:471KB)
総務企画局 企業開示課 野村企業財務調査官
(旬刊商事法務  6月15日号)
平成29年6月12日 <インタビュー>監査監督機関国際フォーラム事務局が日本に設置されたことの意義 (PDF:2.17MB)
総務企画局 IFIAR準備室 佐々木本部長
(週刊金融財政事情  6月12日号)
平成29年6月5日 <インタビュー>オープンAPIが日本のフィンテックを進展させる(PDF:540KB)
総務企画局 企画課 信用制度参事官室 井上参事官
(週刊金融財政事情  6月5日号)
平成29年5月15日 「監査法人の組織的な運営に関する原則」(監査法人のガバナンス・コード)の概要 (PDF:1.84MB)
総務企画局 企業開示課 開示業務室  原田室長
総務企画局 企業開示課  林専門官
(週刊経営財務  5月15日号)
平成29年4月24日  地域金融機関のサービサー活用の視点(PDF:523KB)
総務企画局 地域金融企画室  日下室長
(週刊金融財政事情  4月24日号)
平成29年4月17日 「適用開始から3年の活用状況と今後の課題」(特集:経営者保証ガイドライン)(PDF:641KB)
監督局 総務課 監督調査室  川上室長
(週刊金融財政事情  4月17日号)
平成29年4月15日  有価証券報告書等における経営方針等の記載の追加等に係る開示府令等の改正(PDF:281KB)
総務企画局 企業開示課  大谷企画調整官、上利課長補佐、佐藤専門官
(旬刊商事法務  4月15日号)

サイトマップ

ページの先頭に戻る