平成13年3月23日
金融庁
東京生命の検査結果について
1.検査基準日:平成11年3月31日
立入検査開始日 平成11年 8月30日
検査結果通知日 平成11年12月 6日
2.総資産査定結果
| I分類 | ( II 分類、 III 分類及び IV 分類としない資産) | 11,429億円 |
| II分類 | (個別に適切なリスク管理を要する資産) | 829億円 |
| III分類 | (最終の回収に重大な懸念が存する資産) | 37億円 |
| IV分類 | (回収不可能又は無価値と判断される資産) | 102億円 |
| 総資産 | 12,398億円 |
| (単位:億円) | |||||
| 分類状況 | 総資産 | ||||
| I | II | III | IV | ||
| 当局査定 (a) |
11,429 |
829 |
37 |
102 |
12,398 |
| 自己査定 (b) |
11,874 |
511 |
12 |
- |
12,398 |
| (a)-(b) | ▲ 445 |
318 |
24 |
102 |
- |
(注)億円未満切り捨て。
3.自己資本の状況(11年3月期)
| 自己資本 |
|
(1) | |
| うち基金 | 140億円 | ||
| 法定準備金 | 12億円 | ||
| その他の剰余金 | 60億円 | ||
| 要追加償却・引当金 | 157億円 | (2) | |
| 要追加責任準備金等繰入額 | 0億円 | (3) | |
|
|
|||
| (1)-(2)-(3) |
|
(4) | |
| 負債性資本 |
|
(5) | |
| うち価格変動準備金 | 32億円 | ||
| 危険準備金 | 88億円 | ||
| 解約返戻金相当額超過部分 | 102億円 | ||
| 配当準備金中の未割当額 | 12億円 | ||
| 含み損益 |
|
(6) | |
| うち有価証券 | ▲ 770億円 | ||
| 動不動産 | 633億円 | ||
| 上記以外の資産 | ▲ 10億円 | ||
|
|
|||
| (4)+(5)+(6) |
|
||
(注)億円未満切り捨て |
|||
4.ソルベンシー・マージン比率(11年3月期)
今回の検査結果を踏まえた追加償却・引当額等を前提とした
ソルベンシー・マージン比率…………………………………… 402.3%
(参考)
11年3月期決算において当社が公表した
ソルベンシー・マージン比率…………… 478.7%
検査結果についての問い合わせ先
金融庁 TEL 03-3506-6075
検査局審査課
三原(内線6072)、廣田(内線6218)


