令和5年1月25日
金融庁
金融庁
「基幹系システム・フロントランナー・サポートハブ」
支援終了案件について
金融庁では、金融機関の基幹系システムに関する先進的な取組みに対して、法令解釈等の機能に加えて、ITガバナンスやITに関するリスク管理等システムモニタリングの観点から支援するため、「基幹系システム・フロントランナー・サポートハブ」を設置しました。
今般、「基幹系システム・フロントランナー・サポートハブ」における3件目の支援案件の支援が終了し、支援を通じて整理されたモニタリング上のITガバナンスやリスク管理等に関する論点等を含む最終報告書を公表することとなりましたので、お知らせいたします。
※なお、令和3年11月に、「基幹系システム・フロントランナー・サポートハブ」は、機能を拡充して「金融機関システム・フロントランナー・サポートデスク」へと刷新しています(「金融機関システム・フロントランナー・サポートデスクの設置について」)。
申込者名
株式会社みんなの銀行ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社
概要
(概要)勘定系システムを、マイクロサービスの疎結合型構成で、パブリッククラウド(Google Cloud Platform)上にアジャイル開発することで、柔軟性や拡張性を実現。さらに、API接続を通じて金融機能等を他の事業者にも提供するBaaS型ビジネスを目指す。
(期間)
令和3年5月から令和5年1月まで
(最終報告書概要)
勘定系システムでは、「クラウド」「マイクロサービス」「オープンAPI」などデジタルネイティブな最新のテクノロジーを積極的に採用・導入し、銀行に求められる可用性や耐障害性等を備えるとともに、柔軟かつ迅速な商品サービスの開発・提供の実現が可能となった。
サービス提供開始から約1年で、フリクションレスかつパーソナライズされたローン商品をリリースし、今後も本システムを積極的に活用することで、APIを通じたBaaS事業の本格展開等により、お客さまの利便性を更に向上させるとともに、様々なデータの利活用により新しい価値提供を実現していく。
(最終報告書全体)

※参考
申込者によるニュースリリースリンク先
https://corporate.minna-no-ginko.com/information/corporate/2023/01/25/274/index.html

株式会社みんなの銀行
- お問い合わせ先
-
金融庁 Tel 03-3506-6000(代表)
総合政策局リスク分析総括課(内線2215、2506)