English Summaryopen new window
令和6年6月28日

金融庁

金融仲介機能の発揮に向けたプログレスレポートについて

金融庁では、地域金融機関による金融仲介機能の一層の発揮に向け、金融庁・財務局等の取組みを「金融仲介機能の発揮に向けたプログレスレポート」として取りまとめ、2019事務年度より公表しています。

地域金融機関は、地域企業・地域経済の持続的な成長の実現に向けて、取引先企業の事業に対し、資金面を含め様々な支援を提供することを通じて、取引先企業の経営課題の解決を支援することが期待されています。特に、物価高騰や人手不足等の影響により、事業者を取り巻く環境は依然として厳しい状況が続いている中にあっては、そうした事業者に対する支援の重要性が増しています。こうした背景から、金融庁では、令和5年8月に公表した金融行政方針において、地域金融機関による「事業者支援の一層の推進」を重要課題の1つと位置づけ、関連施策の立案・実施に取り組んでまいりました。

今般の「金融仲介機能の発揮に向けたプログレスレポート」では、こうした事業者支援関連の施策を中心に、金融仲介機能の発揮に向けた金融庁・財務局等の2023事務年度の取組みを以下の6つのカテゴリーに整理し、その概要を紹介しています。本レポートが金融仲介機能の向上に向けた議論の後押しにつながることを期待しています。

  1. 「地域銀行による顧客の課題解決支援の実態把握」
  2. 「事業者支援の課題と地域での連携促進」
  3. 「事業者支援能力の向上」
  4. 「多様な支援ニーズへの対応」
  5. 「事業性融資の推進」
  6. 「ガバナンス・人的資本、地域課題解決支援」

詳細につきましては、以下をご覧ください。

お問合せ先

金融庁 Tel 03-3506-6000(代表)

監督局銀行第二課地域金融企画室(内線 2207、2937)

サイトマップ

ページの先頭に戻る