English Summaryopen new window
令和6年8月5日
金融庁

「記述情報の開示の好事例に関する勉強会」
参加企業の募集について

本件の募集は終了致しました。
 
金融庁では、開示の充実化に向けた実務の積上げ・浸透を図る取組として、2018年から毎年、「記述情報の開示の好事例集」(以下「好事例集」)を公表・更新しています。
 
 「好事例集」の取りまとめにあたっては、投資家・アナリスト・有識者(以下「投資家等」)及び企業の皆様による「記述情報の開示の好事例に関する勉強会」(以下「勉強会」)を開催し、御議論頂いているところ、本年も本勉強会の開催を予定しています。
 本勉強会では、好事例として採り上げさせて頂いた企業から、自社の有価証券報告書の開示内容をご紹介頂くと共に、開示に至った経緯や問題意識、開示プロセスの工夫、開示充実化のメリット等についてご発表頂くほか、投資家等から期待する主な開示のポイント等についてご意見を頂きます。その後、参加者間での意見交換、質疑応答等を行う予定です。
 つきましては、今般本勉強会にご参加頂く企業を募集致します。
 
 ご参加を希望される企業におかれましては、下記の概要をご確認の上、こちら open new window(Microsoft Formsへリンク)からお申込みください。
 
 本勉強会は、投資判断にとってより有益な情報を提供して頂くことを念頭に、
 ・開示が進んでいると考えられる企業には、更なる開示の充実化を図っていただくこと
 ・これから取り組む企業には、開示の底上げに役立てていただくこと
を開催の目的としておりますので、積極的なご参加をお待ちしております。
 
―概 要―
 
1.開催時期:
第1回:令和6年9月11日(水曜)15:30-17:30 サステナビリティ①(全般的要求事項、個別テーマ)
第2回:令和6年10月7日(月曜)13:00-15:30 サステナビリティ②(気候変動関連等)
第3回:令和6年11月13日(水曜)15:30-18:00 サステナビリティ③(人的資本、多様性及び人権)
第4回:令和6年12月12日(木曜)13:00-15:00 コーポレート・ガバナンス(コーポレート・ガバナンスの概要、監査の状況、株式の保有状況)
第5回:令和7年1月16日(木曜)13:00-15:00 重要な契約、経営方針、MD&A
第6回:令和7年2月17日(月曜)13:30-15:00 中堅・中小上場企業の開示例

2.参加方法: WEB会議(Webex)での参加となります。

3.応募条件:上場企業

4.応募期間:令和6年8月5日(月曜)13:00~8月26日(月曜)12:00

5.参加通知:
 第1回勉強会にご参加頂く企業につきましては、令和6年9月2日(月曜)までに、第2回以降にご参加頂く企業につきましては、各回開催日の3週間前までにメールにてご連絡させて頂きます。
 複数回への参加希望が可能ですが、応募の状況によっては、ご参加頂く回や1社あたりの参加人数を制限させて頂く場合がある点、ご了承ください。
お問い合わせ先

金融庁 Tel 03-3506-6000(代表)

企画市場局企業開示課(内線3806、2764)

サイトマップ

ページの先頭に戻る