令和7年11月27日

金融庁

事業者支援の促進及び金融の円滑化について

金融庁は、令和7年11月27日、事業者支援の促進及び金融の円滑化について、別紙1のとおり、片山内閣府特命担当大臣(金融)を含む政府当局者と金融関係団体等の代表者との意見交換会を開催しました。その上で、同日、政府として、金融関係団体等に対し、別紙2のとおり要請しました。

本意見交換会及び要請文では、金融関係団体等に対して、物価高や人手不足等に加え、米国の関税措置の影響により依然として厳しい状況に置かれている事業者が数多く存在する中、資金需要の高まる年末・年度末に向けて、事業者の資金繰りに重大な支障が生じることのないように万全を期すとともに、事業者に寄り添いながら一歩先を見据えた経営支援を講じること等を要請しています。

(別紙1)
PDF事業者支援の促進及び金融の円滑化に関する意見交換会
(別紙2)

金融の円滑化に向けた取組及び事業者支援の徹底について

HTML版PDF版

問合せ先
  • 電話受付
    • 受付時間:平日10時00分~17時00分

    • 電話番号:0570-016811(IP電話からは03-5251-6811)

  • ウェブサイト受付

(注)金融行政等に関する一般的なご質問等は金融サービス利用者相談室で承ります。

所管

監督局総務課監督調査室(庁内用:3706、3852)

サイトマップ

ページの先頭に戻る