令和5年1月6日
金融庁
 

SNSやマッチングアプリ等で知り合った者からの投資勧誘等にご注意ください!~趣味の話題から投資勧誘へ・・・~

○SNSやマッチングアプリ等を通じて知り合った者から、暗号資産やFXなどの投資商品の投資勧誘を受けて投資したところ、「返金を申し出ても返金されない」「(相手に送金後に)相手と連絡が取れなくなった」などという相談が多く寄せられています。

○SNSやマッチングアプリ等を通じて知り合った者からの投資勧誘については、慎重にご判断いただくとともに、取引をする業者が暗号資産交換業や金融商品取引業の登録等を受けているか、「免許・許可・登録等を受けている業者一覧」にてご確認ください。

○SNSやマッチングアプリ等を通じて知り合った者からの投資勧誘に応じてしまい不安に思った場合や、トラブルに遭った場合は、金融庁金融サービス利用者相談室に情報をお寄せ頂くとともに、最寄りの警察署にご相談ください。

 

  • 【情報の提供窓口】

    ○金融庁金融サービス利用者相談室

    受付時間:平日10時00分~17時00分
    電話(ナビダイヤル):0570-016811
     ※IP電話からは、03-5251-6811におかけください。
     ※相談室においては、応対内容の明確化等のため、通話を録音させていただいております。

    インターネットによる情報の受付は、こちら新しいウィンドウで開きます

  •  

    ※FX取引やファンド等、市場の公正性・透明性の確保や投資者保護の上で問題があると思われるような情報は、以下でも受け付けております。

    ○証券取引等監視委員会 情報提供窓口
    (証券取引等監視委員会事務局 市場分析審査課情報処理係)

    直通:0570-00-3581
     ※一部のIP電話等からは、03-3581-9909におかけください。

    インターネットによる情報提供窓口は、こちら新しいウィンドウで開きます

サイトマップ

ページの先頭に戻る