- ホーム
- 一般のみなさんへ
- その他の情報
その他の情報


-
夏休み期間における情報セキュリティに係る注意喚起~フィッシングやスパイウェアへの対応について~(金融庁)
インターネットで個人情報等を盗み取られるようなことのないよう、盗み取る手口や対応法が紹介されてています
-
東日本大震災 関連情報(金融庁)
-
平成28年熊本地震 関連情報(金融庁)
-
平成30年7月豪雨 関連情報(金融庁)
-
平成30年北海道胆振東部地震 関連情報(金融庁)
-
金融商品の販売等に関する法律(金融庁)
平成12年に制定された『金融商品の販売等に関する法律』について、どんな商品が対象になり、どんなことが説明されるか等について解説されています
(※令和2年の法改正により『金融商品の販売等に関する法律』は『金融サービスの提供に関する法律』に改称されています) -
電子金融取引(金融庁)
インターネットを通じた個人取引の際の注意点、確認点などが紹介されています
-
金融トラブル連絡調整協議会(金融庁)
金融分野における裁判外紛争処理制度の改善のために、消費者行政機関(内閣府等)、消費者団体、業界団体・自主規制機関、弁護士会及び関係行政機関(金融庁等)の担当者の自主的参加による協議会の模様が掲載されています
-
公認会計士の登録Q&A(金融庁)
業務補助等、実務補習について解説されています