オンラインでの行政手続について
1.金融庁手続に関する情報
2.関連システム
- 電子申請・届出システム
(外部リンク)
電子申請・届出システムのご利用においては、推奨ブラウザ(Google Chrome、Microsoft Edge、Mozilla Firefoxの最新版)をご利用ください。
本システムが提供するサービスを利用するには、デジタル庁が提供するGビズID(法人・個人事業主向け行政手続における共通の認証システム)にてアカウントを取得してください。GビズIDのアカウントは3種類(gBizID プライム、gBizID メンバー、gBizID エントリー)あります。本システムの利用においては基本的に管理権限をもつ gBizID プライムと申請権限をもつ gBizID メンバーの取得をお願いします。
GビズIDアカウントはデジタル庁ウェブサイト(外部リンク)から取得いただけます。
なお、個人の方はGビズIDのアカウントを取得いただけません。本システムをご利用される場合には、電子申請・届出システム(マイナンバーカード利用)(外部リンク)より、マイナンバーカードを用いて電子申請・届出システムをご利用することが可能です。
3.利用ガイド等
- 電子申請・届出システム
-
利用ガイド ※令和7年5月16日一部更新
利用ガイド(マイナンバーカード利用)
基本操作イメージ ※令和7年5月16日一部更新
ホワイトリスト(許可リスト)に関するお知らせ
電子納付関連操作イメージ ※令和7年5月16日一部更新
よくあるご質問(FAQ)
4.参考情報
5.お問い合わせ先
金融庁 Tel 03-3506-6000(代表)- システム操作等について:電子申請・届出システム ヘルプデスク担当(内線5515、2986)
- 手続内容や提出書類について
- 提出先が金融庁の場合:提出先の課室へお問い合わせください。
- 提出先が財務局等の場合:提出先の財務局等へお問い合わせください。
- 提出先がご不明な場合:監督局総務課(内線3387、3399)へお問い合わせください。