- ホーム
- 金融行政モニターについて
- 金融行政ご意見受付窓口について
本窓口での受付は終了しました。
金融行政へのご意見は、金融サービス利用者相談室で受け付けています。
平成28年1月29日
(令和6年8月30日更新)
金融庁
金融行政ご意見受付窓口について
平成27年9月に公表した「平成27事務年度 金融行政方針」に基づき、外部の皆様からの率直な意見や批判等を取り込んでいくために、金融庁に対し直接意見等をお寄せいただく仕組みとして、引き続き、下記とおり、「金融行政ご意見受付窓口」を設置しました(注)。
いただいたご意見等については、金融庁内の担当部局に回付し、金融行政の参考とさせていただきます。
なお、金融行政モニター委員に対し、直接ご意見等の提出を望む場合には「金融行政モニター受付窓口」にお願いします。
(注)「金融行政一般についての政策提言(大臣目安箱)」の受付については、「金融行政モニター受付窓口」及び「金融行政ご意見受付窓口」が設置されたため、これらに統合させていただきます。
記
1.名称 |
: |
「金融行政ご意見受付窓口」 |
---|---|---|
2.開設日 |
: |
平成28年1月29日(金) |
3.受付時間 |
: |
電話での受付:平日10時00分~17時00分 ファックス、ウェブサイトでの受付:24時間受付 |
4.電話での受付 |
: |
0570-052100(ナビダイヤルで受け付けています。) ※IP電話からは03-3501-2100におかけください。 |
5.ファックスでの受付 |
: |
03-3506-6699 (「金融行政ご意見受付窓口」と明記してください。) |
6.ウェブサイト |
: |
こちらをクリックして下さい。 |
7.文書での受付 |
: |
〒100-8967 東京都千代田区霞が関3-2-1 金融庁 金融サービス利用者相談室 「金融行政ご意見受付窓口」 |
8.受付内容 |
: |
金融行政に関するご意見・ご提言・ご批判等 ※金融行政モニター委員に対し、直接ご意見等の提出を望む場合には「金融行政モニター受付窓口」にお願いします。 |
- お問い合わせ先
-
金融庁 Tel 03-3506-6000(代表)
金融サービス利用者相談室