平成27年4月30日
金融庁
2015年版EDINETタクソノミ(開示府令改正対応版)の公表について
有価証券報告書等の財務諸表は、平成20年4月1日以後に開始する事業年度からXBRL(注)形式により提出を行っていただいています。平成25年8月21日にはXBRL対象範囲の拡大に対応したEDINETタクソノミを公表し、平成25年9月17日から運用を開始しています。
EDINETタクソノミについては、法令及び会計基準等の改正、開示実務の変化等に対応して更新していく必要があり、原則として、年一回3月に更新を行うこととしていますが、3月以外のタイミングでEDINETタクソノミの更新が必要となる法令改正が行われた場合には、年次更新とは別に更新を行っています。
今般、「会社法の一部を改正する法律及び会社法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律の施行に伴う金融庁関係内閣府令の整備に関する内閣府令」等の改正に対応するため、2015年版EDINETタクソノミ(開示府令改正対応版)及び関連資料の更新を以下のとおり実施しましたので公表します。
(注)XBRLとは、財務情報等を効率的に作成・流通・利用できるよう、国際的に標準化されたコンピュータ言語です。XBRLでは財務報告の電子的雛型である「タクソノミ」を基に、財務報告内容そのものを表す「インスタンス」を作成します。
1.更新の概要
(1)2015年版EDINETタクソノミ(開示府令改正対応版)
次の法令改正内容の反映
「会社法の一部を改正する法律及び会社法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律の施行に伴う金融庁関係内閣府令の整備に関する内閣府令」等の改正に伴う臨時報告書提出事由の追加
なお、これらの府令改正の内容については、平成27年4月28日に公布の改正府令(こちら)を参照してください。
今回更新対象となるのは、次のタクソノミです。
臨時報告書タクソノミ
(2)XBRL作成ガイド
EDINETタクソノミの更新内容の反映
2.適用時期
改正後の内閣府令の施行日(平成27年5月1日)から適用
なお、今回の適用対象以外の提出書類に用いるEDINETタクソノミは、従前のとおりです(「2015年版EDINETタクソノミの公表について」を参照)。
3.公表資料
今回公表する資料は、以下のとおりです。
公表資料 | 説明資料等 |
---|---|
EDINETタクソノミの更新内容の概要をまとめたものです。 | |
開示書類等提出者がXBRL形式の提出書類を実際に作成する場合に使用します。また、EDINETタクソノミ(開示府令改正対応版)に設定されている全ての情報を確認する場合にもこれを使用します(XBRLツールが必要となります。)。 | |
2015年版EDINETタクソノミからの更新箇所を抽出したリストです(今回適用対象以外の様式に係るものは含まない。)。技術的なものを含めて更新状況の詳細を確認することが可能です。 | |
EDINETタクソノミ(開示府令改正対応版)に設定されている要素を一覧表示したものです。EDINETタクソノミ(開示府令改正対応版)に設定された要素を簡便的に確認することが可能です。 | |
今回公表のEDINETタクソノミ(開示府令改正対応版)を基に作成したXBRLデータのサンプルです(今回適用対象以外の様式に係るものは含まない。)。XBRLデータの作成方法に関する技術的な参考となります(XBRLツールが必要となります。)。 |
本文及び添付資料 | 更新内容 |
---|---|
(a)提出者別タクソノミ作成ガイドライン(PDF:3,287KB) |
4.EDINETタクソノミの知的所有権について
EDINETタクソノミの知的所有権については、こちらを御覧ください。
5.御質問又は御意見
2015年版EDINETタクソノミ(開示府令改正対応版)及び関連資料に関する御質問又は御意見がありましたら、別添のファイル様式(EXCEL:29KB)にてこちらまでお寄せください。
(参考)
お問い合わせ先
金融庁 Tel:03-3506-6000(代表)
総務企画局企業開示課(内線3691)