イノベーション推進に向けた
金融庁の取組み
支援制度
イノベーションを伴う事業を営む皆様からの、具体的な事業・事業計画等に関連する事項をはじめとする金融面等に関するご相談に幅広く対応
新規に日本に参入する海外の資産運用会社等の登録に関する事前相談、登録手続及び登録後の監督を英語で行うとともに、これらの業務をワンストップで対応
フィンテック企業や金融機関等が、実験を通じて整理したいと考えている論点について、個々の実験毎に庁内に担当チームを組成して継続的な支援を実施
活動
日本におけるフィンテックの発展と成長を世界に発信するとともに、日本をハブにしたグローバルで多様な連携・協力を目指すイベント(日本経済新聞社共催)
ブロックチェーン技術に基づく分散型金融システムについて、各国当局や技術者等との対話を強化する取組や、技術リスクに関する報告書等を紹介
海外のフィンテック企業と日系金融機関とのミートアップをJETROや各国大使館と連携して開催
―最新情報[随時更新]―
2023年
・「分散型金融システムにおけるオンチェーン/オフチェーンデータを活用した実態把握に関する研究」の調査研究報告書を公表しました。
・ 「FIN/SUM 2023」の開催についてを公表しました
・「分散型金融システムにおけるオンチェーン/オフチェーンデータを活用した実態把握に関する研究」の調査研究報告書を公表しました。
- 令和4年度:分散型金融システムにおけるオンチェーン/オフチェーンデータを活用した実態把握に関する研究 [株式会社クニエとの合同研究]
- 調査研究報告書[
日本語]
- 調査研究報告書[
・ 「FIN/SUM 2023」の開催についてを公表しました
- お問い合せ先
-
総合政策局 フィンテック参事官室 イノベーション推進室
(代表)03-3506-6000 (内線)2277、2559