更新履歴
更新履歴では、過去3か月間の更新履歴について掲載しており、それ以前の報道発表については報道発表一覧をご覧ください。
令和4年5月18日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 「金融商品取引法施行令の一部を改正する政令(案)」等のパブリックコメント結果について
- 「記述情報の開示の充実に向けた解説動画」の配信について
- 職員の募集について(金融モニタリング業務に従事する職員【公認会計士】)
令和4年5月17日
- 令和4年4月に開催された業界団体との意見交換会において金融庁が提起した主な論点の公表について
- 衆議院財務金融委員会における鈴木金融担当大臣の「破綻金融機関の処理のために講じた措置の内容等に関する報告」概要説明について
- 「違法な金融業者に関する情報について」の更新について
- 職員の募集について(国内金融及び金融機関等の行う国際業務に関する制度の企画及び立案等(課長補佐クラス)【弁護士資格を有する者】)
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年5月10日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣ぶら下がり記者会見の概要(令和4年4月21日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣、黒田日本銀行総裁共同記者会見の概要(令和4年4月20日)について
令和4年5月16日
- アクセスFSA第225号の公表について
- 金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」(第9回)の開催について
- 「ソーシャルボンド検討会議」(第5回)の開催について
- 黄川田副大臣の新型コロナウイルス感染について
- 審判期日の予定の更新について
令和4年5月13日
- 「証券情報等の提供又は公表に関する内閣府令第二条第一項第三号等の規定に基づき情報及び方法を指定する件(案)」の公表について
- 「スチュワードシップ・コード及びコーポレートガバナンス・コードのフォローアップ会議」(第27回)議事次第の公表について
- 金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」(第18回)の開催について
- 「会社法の一部を改正する法律及び会社法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律の一部の施行に伴う金融庁関係政令の整備に関する政令(案)」等に対する意見募集について
- 「顧客本位の業務運営に関する原則」等に基づく取組方針を公表した金融事業者リスト(令和4年3月末時点)及び投資信託の共通KPIに関する分析(令和3年3月末基準)について
- 特別研究員の募集について
令和4年5月12日
- IOSCOによる「株式の流通市場におけるマーケットデータの論点と考慮事項に関する報告書」の公表について
- 資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧の更新について
- 「Regional Banking Summit (Re:ing/SUM)地域金融のチカラでつくる未来」における取組みについて
- 「ESG評価・データ提供機関等に係る専門分科会(第6回)」の開催について
令和4年5月11日
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページの更新について
- 金融関係団体等に対し、「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」を踏まえた資金繰り支援の徹底等について要請
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 職員の募集について(金融庁における国際関連業務に従事する職員(課長補佐級))
- 職員の募集について(金融モニタリング業務に従事する職員(弁護士))
- 入札公告等の更新について
令和4年5月10日
- 国際シンポジウム“Transition to Net-Zero: The Role of Finance and Pathway toward Sustainable Future”の開催について
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- フォトギャラリーの更新について
- 高校向け金融経済教育指導教材のPDF版の公表について
令和4年5月9日
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣繰上げ閣議後記者会見の概要(令和4年4月28日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年4月26日)について
- 第22回監査監督機関国際フォーラム(ビデオ会議形式)について
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 「スチュワードシップ・コード及びコーポレートガバナンス・コードのフォローアップ会議」(第27回)の開催について
令和4年5月6日
令和4年5月2日
- NGFS(気候変動リスク等に係る金融当局ネットワーク)による技術文書「グリーン及びトランジション・ファイナンスに係る市場の透明性の向上」の公表について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年4月19日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年4月15日)について
令和4年4月28日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 金融機関における貸付条件の変更等の状況の更新について
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページの更新について
- 「保険業法施行規則等の一部を改正する内閣府令(案)」等に対するパブリックコメントの結果等について
- 「銀行法施行令等の一部を改正する政令(案)」及び「銀行法施行規則の一部を改正する内閣府令(案)」等について
- 「自己資本比率規制(第1の柱・第3の柱)に関する告示の一部改正(案)」等に対するパブリックコメントの結果等について
- 「高速取引行為となる情報の伝達先を指定する件の一部を改正する件」(案)について
- 「ソーシャルプロジェクトのインパクト指標等の検討に関する関係府省庁会議」(第2回)議事要旨の公表について
- 「金融商品取引業等に関する内閣府令及び金融サービス仲介業者等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令(案)」について
- 入札公告等の更新について
- ギャンブル等依存症問題啓発週間について
令和4年4月27日
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページの更新について
- 「保険業法施行規則第七十条第四項等の規定に基づき、損害保険会社等の責任準備金の額の計算に用いる金額等を定める件の一部改正(案)」について
- 貸金業関係資料集の更新について
- 新型コロナウイルス感染症の宿泊療養者・自宅療養者のために発行する証明書類のさらなる簡素化について
- 審判期日の予定の更新について
- オンコリスバイオファーマ(株)社員からの情報受領者による内部者取引に対する課徴金納付命令の決定について
- (株)リミックスポイントの子会社との契約締結者役員による内部者取引に対する課徴金納付命令の決定について
- グレイステクノロジー(株)における有価証券報告書の虚偽記載に対する課徴金納付命令の決定について
- 日産自動車(株)に係る有価証券報告書等の虚偽記載に対する課徴金納付命令決定の変更処分について
- 「店頭デリバティブ取引等の規制に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令(案)」及び「店頭デリバティブ取引等の規制に関する内閣府令第三条の二第四号及び第七条の二第四号の規定に基づき、その他やむを得ない理由として金融庁長官が定めるものを次のように定める件」の一部改正(案)について
- 入札公告等の更新について
令和4年4月26日
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページの更新について
- 「経営者保証に関するガイドライン」に基づく保証債務整理の浸透について
- つみたてNISA対象商品届出一覧の更新について
- 参議院財政金融委員会における鈴木金融担当大臣の「破綻金融機関の処理のために講じた措置の内容等に関する報告」概要説明について
- 春の大型連休に向けたサイバーセキュリティ対策の実施について
令和4年4月25日
- 厚生労働省における「公的年金シミュレーター」の試験運用の公表について
- 「サステナブルファイナンス有識者会議」(第11回)議事次第の公表について
- 「ESG評価・データ提供機関等に係る専門分科会」(第3回)議事録の公表について
- 職員の募集について(保険会社のモニタリング業務等に従事する職員(係長クラス))
- 職員の募集について(保険会社等の監督事務に従事する職員(課長補佐クラス))
- 「金融機関における気候変動への対応についての基本的な考え方」(案)への意見募集について
令和4年4月22日
- 金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」(第17回)議事次第の公表について
- 金融安定理事会によるG20財務大臣・中央銀行総裁へのレターの公表について
- 「金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針」等の一部改正(案)の公表について
- 「金融商品取引業等に関する内閣府令及び金融サービス仲介業者等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令(案)」等に対するパブリックコメントの結果等について
- 中島長官による第13回SAAJ国際セミナー「2050年ネットゼロカーボン社会に向けた資産運用業のあり方」での講演について
- 「ESG評価・データ提供機関等に係る専門分科会」(第5回)議事次第の公表について
- 「米国及び欧州のオープンエンドファンドの運用パフォーマンス調査」について
- 「国内運用会社の運用パフォーマンスを示す代表的な指標(KPI)の測定と国内公募投信についての諸論点に関する分析」について
- 職員の募集について(金融機関に対するモニタリング業務等に従事する職員(課長補佐クラス)【公認会計士】)
令和4年4月21日
- 金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」(第16回)議事録の公表について
- 職員の募集について(企画市場局企業開示課において、スチュワードシップやコーポレートガバナンスに関連する業務等に従事する管理職級職員【弁護士資格を有する者】)
令和4年4月20日
- 「保険を契約している方へ」の更新について
- 米国投資会社の破綻事案を踏まえた監督上の留意点と対応について
- 公認会計士の懲戒処分について
- 「金融教育の時代に必須の取組!若年層取引につなげる情報提供」の更新について
- 「つみたてNISAの手続き・活用法に関する解説動画」 の公表について
令和4年4月19日
令和4年4月18日
- 金融庁ウェブサイトを模倣したサイトにご注意ください!
- 「サステナブルファイナンス有識者会議(第11回)」の開催について
- 金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」(第17回)の開催について
- 「金融商品取引業等に関する内閣府令第百四十二条第一項に規定する金融商品取引業協会の規則等を指定する件の一部を改正する件(案)」に対するパブリックコメントの結果等について
- 「AIやICT技術を活用した経営改善支援の効率化に向けた調査・研究」の共同研究先の募集について
- 職員の募集について(金融モニタリング業務に従事する職員【公認会計士】)
令和4年4月15日
- IOSCOによるディスカッション・ペーパー「COVID-19による市場ストレス下における社債市場の流動性要因」の公表について
- 「規制のサンドボックス制度」の更新について
- 任期付職員(係長クラス)の募集について
- 「清算・振替機関等向けの総合的な監督指針」の一部改正(案)について
- 金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」(第8回)議事次第について
- 職員の募集について(金融モニタリング業務に従事する職員【公認会計士】)
- 金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」(第7回) 議事録について
- 審判期日の予定の更新について
- 「「投資運用業等 登録手続ガイドブック」について」の更新について
- 三信建設工業(株)株式に係る仮装売買に対する課徴金納付命令の決定について
- 公開買付者との契約締結交渉者による三信建設工業(株)株式に係る内部者取引に対する課徴金納付命令の決定について
- 経営強化計画の公表ついて
- 「金融経済教育」連載記事の公表について
- 「新しい「お金」の授業」の公表について
令和4年4月14日
- 第16回「金融庁・日本銀行連絡会」の開催について
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年4月12日)について
- 参議院財政金融委員会における鈴木金融担当大臣の「破綻金融機関の処理のために講じた措置の内容等に関する報告」概要説明について
令和4年4月13日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 令和4年3月に開催された業界団体との意見交換会において金融庁が提起した主な論点の公表について
- 店頭デリバティブ取引情報(令和3年(2021年)3月末)について
- 「共同データプラットフォームの構築に向けた基礎調査」報告書の公表について
- 「ソーシャルプロジェクトのインパクト指標等の検討に関する関係府省庁会議」(第2回)議事次第の公表について
- スチュワードシップ・コードの受入れを表明した機関投資家のリストの更新について
令和4年4月12日
- 「保険業法施行規則の一部を改正する内閣府令(案)」及び「保険会社向けの総合的な監督指針」の一部改正(案)の公表について
- 「気候変動関連リスクに係るシナリオ分析に関する調査」報告書について
- 株式会社エーエムアイに対する行政処分について
- 「違法な金融業者に関する情報について」の更新について
- 国際金融センター特設ページの更新について
令和4年4月11日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」(第8回)の開催について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年4月8日)について
- アクセスFSA第224号について
- 「中小企業の事業再生等に関するガイドライン」Q&Aの改訂について
令和4年4月8日
令和4年4月7日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- LIBORの恒久的な公表停止に備えた対応について
- 金融安定理事会による「LIBORからの円滑な移行対応を歓迎するステートメント」の公表について
- FATF声明の公表について
- 審判期日の予定の更新について
- つみたてNISA対象商品届出一覧について
- 「ESG評価・データ提供機関等に係る専門分科会」(第4回)議事次第の公表について
- 「ESG評価・データ提供機関等に係る専門分科会」(第2回)議事録の公表について
- 「ESG評価・データ提供機関等に係る専門分科会(第5回)」の開催について
令和4年4月6日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 中央銀行総裁・銀行監督当局長官グループの新議長選任に関するプレス・リリースの公表ついて
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年4月5日)について
- 高病原性鳥インフルエンザ疑似患畜及び豚熱の患畜を踏まえた金融上の対応について
令和4年4月5日
- EU・アジア太平洋フォーラムの開催について
- 黄川田副大臣による「FinCity Global Forum~グリーン国際金融都市・東京の未来~」の講演について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年4月1日)について
- 「ソーシャルプロジェクトのインパクト指標等の検討に関する関係府省庁会議」(第2回)の開催について
- バーゼル銀行監督委員会による「サードパーティ及びフォースパーティリスク管理と集中リスクに関するニューズレター」の公表について
- 監査監督機関国際フォーラム(IFIAR)の更新について
- 監査監督機関国際フォーラムによる「2021年検査指摘事項報告書」の公表について
令和4年4月4日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 金融安定理事会による「2022年の作業計画」の公表について
- 審判期日の予定の更新について
- 資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧の更新について
令和4年4月1日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 「金融商品取引業等に関する内閣府令等の一部を改正する内閣府令(案)」について
- 「個人情報の保護に関する法律に基づく処分に係る審査基準」について
- 「行政機関の保有する情報に関する法律第9条に基づく処分に係る審査基準」について
- 「金融事業者リスト」に係る今後の取扱いについて
- 「中小企業の事業再生等に関するガイドライン」Q&Aについて
- つみたてNISA取扱金融機関一覧の更新について
- 人事異動(令和4年4月1日発令)の掲載について
- 金融庁の災害用備蓄食品において提供可能となる食品に関する情報の公表について
- 事業者支援ノウハウ共有サイト 新たな参加機関・職員の募集等について
- 「保険会社向けの総合的な監督指針(別冊)(少額短期保険業者向けの監督指針)」の一部改正(案)に対するパブリックコメントの結果等について
令和4年3月31日
- 「保険業法施行令の一部を改正する政令」について
- GビズID(デジタル庁所管)のサービス利用が復旧し、金融庁電子申請・届出システムのご利用ができるようになりました
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- GビズID(デジタル庁所管)のサービス利用停止のため、金融庁電子申請・届出システムのご利用ができません
- 「FIN/SUM2022」における鈴木大臣の開会挨拶及び黄川田副大臣の閉会挨拶等について
- LIBORの恒久的な公表停止に備えた対応について
- 金融機関における貸付条件の変更等の状況について
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページの更新について
- 国際金融センター特設ページの更新について
- 「投資信託及び投資法人に関する法律施行規則等の一部を改正する内閣府令(案)」に対するパブリックコメントの結果等について
- 公認会計士の懲戒処分について
- 火災保険水災料率に関する有識者懇談会(第5回)議事要旨及び資料の公表について
- 「火災保険水災料率に関する有識者懇談会」報告書について
- 第3回LIBOR利用状況調査の結果概要について
- 期間業務職員(事務補佐員)の募集について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年3月29日)について
- 審判期日の予定の更新について
- 高速取引行為の動向に関する資料の更新について
- 「主要行等向けの総合的な監督指針」等の一部改正について
令和4年3月30日
- IOSCOによる「分散型金融(DeFi)についての報告書」の公表について
- IOSCOによる市中協議文書「リテール投資家の最近の動向とコンダクト上の影響に関する報告書」の公表について
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページの更新について
- 「マネロン・テロ資金供与対策ガイドラインに関するよくあるご質問(FAQ)」の改訂版の公表について
- 貸金業関係資料集の更新について
- 太陽生命保険株式会社の産業競争力強化法に基づく事業適応計画の認定について
- 「地域企業経営人材マッチング促進事業」を効果的に実施し促進していくための改善・強化への協力依頼について
令和4年3月29日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 「拠点開設サポートオフィス」の更新について
- 国際金融センター特設ページの更新について
- 「金融商品取引業等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令(案)」等に対するパブリックコメントの結果等について
- 株式会社ゆうちょ銀行における新規業務の認可について
- OECDによる報告書「グループ会社のコーポレートガバナンスに関するアジア地域の優れた政策・取組み」の公表について
- 偽造キャッシュカード等による被害発生等の状況について
- 「財務局長・経済産業局長合同会議」の開催について
令和4年3月28日
- 金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」(第16回)議事次第の公表について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年3月25日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年3月22日)について
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 特別研究員の募集について
- 非常勤職員(専門研究員)の募集について
- 金融安定理事会による「新型コロナウイルス感染症の世界的大流行のもとでのフィンテックと市場構造:金融安定に対するインプリケーション」の公表について
- 「ASEAN諸国のサステナブルファイナンスに関する委託調査」報告書の公表について
- 金融庁の災害用備蓄食品において提供可能となる食品に関する情報の公表について
令和4年3月25日
- 「Regional Banking Summit (Re:ing/SUM)」×「日経地方創生フォーラム」の模様について
- 「主要行等向けの総合的な監督指針」等の一部改正(案)について
- 「レバレッジ比率規制に関する告示の一部改正(案)」及び「G-SIB選定用指標開示様式(第3の柱)に関する一部改正(案)」に対するパブリックコメントの結果等について
- 有価証券報告書の作成・提出に際しての留意すべき事項及び有価証券報告書レビューの実施(令和4年度)について
- 主要行等及び地域銀行の「金融仲介の取組状況を客観的に評価できる指標群(KPI)」一覧及び公表状況について
- 「記述情報の開示の好事例集2021」の更新について
- 保険監督者国際機構(IAIS)2023年年次総会の開催について
- 「ESG評価・データ提供機関等に係る専門分科会」(第3回)議事次第について
- NGFS(気候変動リスク等に係る金融当局ネットワーク)による自然関連金融リスクに係る声明について
- 東北財務局が高病原性鳥インフルエンザ疑似患畜の確認を踏まえ、金融上の対応について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年3月18日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣ぶら下がり記者会見の概要(令和4年3月16日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年3月15日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年3月11日)について
- 審判期日の予定の更新について
- 欧州委員会との金融規制協力に関する枠組み文書の策定について
- 「FinTech実証実験ハブ」支援決定案件の実験結果について
- 入札公告等の更新について
- 現下の情勢を踏まえたサイバーセキュリティ対策の強化について
令和4年3月24日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 「特定目的会社の監査に関する規則及び投資法人の会計監査に関する規則の一部を改正する内閣府令(案)」及び「貸金業法施行規則等の一部を改正する内閣府令(案)」に対するパブリックコメントの結果等について
- 欧州証券市場監督機構との清算機関(CCP)監督協力枠組みに係る覚書の改定について
- 「金融分野における個人情報保護に関するガイドライン」等の改正について
- つみたてNISA対象商品届出一覧及び取扱金融機関一覧の更新について
- 「金融機関における個人情報保護に関するQ&A」 の改正について
- 「銀行法施行規則等の一部を改正する内閣府令(案)」等に対する意見募集の結果等について
- 「金融分野における個人情報保護に関するガイドライン」及び「金融分野における個人情報保護に関するガイドラインの安全管理措置等についての実務指針」の一部改正(案)に対する意見募集手続の結果等について
令和4年3月23日
- 金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」(第6回) 議事録の公表について
- 金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」(第7回)議事次第の公表について
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 金融審議会「資金決済ワーキング・グループ」(第3回)議事録の公表について
- 金融審議会「資金決済ワーキング・グループ」(第4回)議事録の公表について
- 金融審議会「資金決済ワーキング・グループ」(第5回)議事録の公表について
- バーゼル銀行監督委員会による「人工知能と機械学習に関するニューズレター」について
- 資金交付制度に係る「実施計画」の認定について
- 基盤的サービス維持計画の認可について
- 銀行持株会社の設立認可について
- 経営強化計画の承認等について
- 第28回金融機能強化審査会議事要旨について
- 入札公告等の更新について
- 商品の買取りをうたって高額な違約金を請求する悪質な業者にご注意ください!~いわゆる「先払い買取」現金化 に要注意~
令和4年3月22日
- 金融庁の業務委託先の再委託先従業員の新型コロナウイルス感染について
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 令和4年2月に開催された業界団体との意見交換会において金融庁が提起した主な論点の公表について
- 金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」(第16回)の開催について
- 小学生向けコンテンツ「うんこお金ドリル」及び新成人向けコンテンツ「うんこクイズ」ページの公表について
- 「金融経済教育」連載記事の公表について
令和4年3月18日
- 金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」(第7回)の開催について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年3月8日)について
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 「地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う金融庁関係内閣府令の整理に関する内閣府令」等について
令和4年3月17日
- 国際金融センター特設ページの更新について
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 令和4年福島県沖を震源とする地震にかかる災害等に対する金融上の措置について
- 「Regional Banking Summit(Re:ing/SUM)」×「日経地方創生フォーラム」における資料等について
- 高校向け金融経済教育指導教材の公表について
- 「ESG評価・データ提供機関等に係る専門分科会(第4回)」の開催について
- 入札公告等の更新について
令和4年3月16日
- 「ESG評価・データ提供機関等に係る専門分科会(第3回)」の開催について
- 金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」(第15回)議事録の公表について
- 金融安定理事会、BIS決済・市場インフラ委員会、証券監督者国際機構による「CCPの破綻処理財源に関する報告書」の公表について
令和4年3月15日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 審判期日の予定の更新について
- 「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件」の一部改正(案)に対するパブリックコメントの結果等について
令和4年3月14日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年3月4日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣ぶら下がり記者会見の概要(令和4年3月1日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年3月1日)について
- 第3回「日EU合同金融規制フォーラム」の開催について
- 株式会社千葉銀行の産業競争力強化法に基づく事業適応計画の認定について
- 「違法な金融業者に関する情報について」の更新について
- 暗号資産交換業者に対するウクライナをめぐる現下の国際情勢を踏まえた対応について
- 入札公告等の更新について
令和4年3月11日
- 「ESG評価・データ提供機関等に係る専門分科会」(第1回)議事録の公表について
- 「ESG評価・データ提供機関等に係る専門分科会」(第2回)議事次第の公表について
- 公的保険制度を解説するポータルサイトの開設について
- 審判期日の予定の更新について
- 三井製糖(株)との契約締結交渉者役員による内部者取引に対する課徴金納付命令の決定について
- (株)ミツバ株式に係る相場操縦に対する課徴金納付命令の決定について
- (株)レオパレス21社員からの情報受領者による内部者取引に対する課徴金納付命令の決定について
- 「自動翻訳エンジンの金融専用モデル構築に関する委託研究」に係る共同報道発表について
- 「自動翻訳エンジンの金融専用モデル構築に関する委託研究」の報告書について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年2月25日)について
- 入札公告等の更新について
令和4年3月10日
- フォトギャラリーの更新について
- 京都中央信用金庫の産業競争力強化法に基づく事業適応計画の認定について
- 2022年のグローバルマネーウィーク(Global Money Week)の公表について
- グレイステクノロジー株式会社に対する有価証券報告書等の訂正報告書の提出命令について
- 入札公告等の更新について
令和4年3月9日
令和4年3月8日
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページの更新について
- 金融関係団体等に対し事業者等に対する金融の円滑化について等(要請)
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧の更新について
令和4年3月7日
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページを更新について
- 年度末における事業者に対する金融の円滑化について
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- アクセスFSA第223号の公表について
- 火災保険水災料率に関する有識者懇談会(第4回)議事要旨及び資料の公表について
- 期間業務職員(事務補佐員)の募集について
- 「火災保険水災料率に関する有識者懇談会」(第5回)の開催について
- バーゼル銀行監督委員会による「新型コロナウイルス感染症に関連した信用リスクに関するニューズレター」の公表について
- 審判期日の予定の更新について
令和4年3月4日
- 第208回国会における金融庁関連法律案について
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 「監査上の主要な検討事項(KAM)の 特徴的な事例と記載のポイント」について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年2月22日)について
- 「中小企業の事業再生等に関するガイドライン」及び「中小企業活性化パッケージ」について
- 廃業時における「経営者保証に関するガイドライン」の基本的考え方について
- 入札公告等の更新について
- 「FIN/SUM 2022」の開催について
令和4年3月3日
令和4年3月2日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- うんこドリルのキャラクターを用いた過剰借入・ヤミ金利用に関する注意喚起動画の公表について
- 第49回金融審議会総会・第37回金融分科会合同会合議事録の公表について
- 入札公告等の更新について
- 「高校生と先生のための金融経済教育・消費者教育シンポジウム」の開催について
- 職員の募集について(国内金融及び金融機関等の行う国際業務に関する制度の企画及び立案等(課長補佐クラス)【弁護士】)
令和4年3月1日
- 「銀行の引当開示の充実に向けて」の公表について
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 第208回国会における金融庁関連法律案の公表について
- 国際金融センター特設ページの更新について
- 審判期日の予定の更新について
- 経営強化計画等の履行状況(令和3年9月期)の公表について
- 「ESG評価・データ提供機関等に係る専門分科会(第2回)」の開催について
- 入札公告等の更新について
- 金融機関におけるサイバーセキュリティ対策の強化について
- 職員の募集について(金融モニタリング業務に従事する職員【弁護士】)
令和4年2月28日
- 金融機関における貸付条件の変更等の状況について
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページの更新について
- 会計監査の信頼性の確保並びに公認会計士の一層の能力発揮及び能力向上を図るための措置について
- 金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」(第14回)議事録の公表について
- 貸金業関係資料集の更新について
- 令和3年9月期における金融再生法開示債権の状況等(ポイント)の公表について
- つみたてNISA対象商品届出一覧及び取扱金融機関一覧の更新について
- 「第61回金融トラブル連絡調整協議会」議事録の公表について
令和4年2月25日
- ウクライナ情勢・原油価格上昇等を踏まえた資金繰り支援について
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 投資信託協会及び日本投資顧問業協会による共催の資産運用業フォーラムにおける講演について
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページの更新について
- 「信用金庫法施行規則等の一部を改正する内閣府令(案)」等に対するパブリックコメントの結果等について
- VANLANCLEに対する警告書の発出について
- バーゼル銀行監督委員会による「バーゼルIIIモニタリングレポート」の公表について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年2月18日)について
- 新型コロナウイルス感染症に関する神奈川県「自主療養届出システム」を活用した自主療養者への対応について(要請)
- 審判期日の予定の更新について
- (株)GNI株式外1銘柄係る相場操縦に対する課徴金納付命令の決定について
- NISA・ジュニアNISA口座の利用状況に関する調査結果について
- 「金融サービス利用者相談室」における相談等の受付状況等(期間:令和3年10月1日~同年12月31日)について
- 「サステナブルファイナンス有識者会議」(第10回)議事録の公表について
- 2021年度金融知識普及功績者表彰について
- 高校生と先生のための金融教育シンポジウム@北海道の申込期限の延長について
令和4年2月24日
令和4年2月22日
- LIBORの恒久的な公表停止に備えた対応について
- 国際金融センター特設ページの更新について
- 第144回自動車損害賠償責任保険審議会議事録の公表について
- 「保険業法施行規則等の一部を改正する内閣府令(案)」等の公表について
- 「金融商品取引業等に関する内閣府令第百四十二条第一項に規定する金融商品取引業協会の規則等を指定する件の一部を改正する件(案)」の公表について
- 入札公告等の更新について
令和4年2月21日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年2月15日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣繰上げ閣議後記者会見の概要(令和4年2月10日)について
- 株式会社武蔵野銀行の産業競争力強化法に基づく事業適応計画の認定について
- 金融安定理事会によるG20財務大臣・中央銀行総裁会議へのレターの公表について
- 職員の募集について(金融モニタリング業務等に従事する職員(課長補佐クラス)【弁護士】)
令和4年2月18日
- 「金融分野におけるサイバーセキュリティ強化に向けた取組方針」のアップデート(Ver. 3.0)について
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 金融機関における貸付条件の変更等の状況について
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページの更新について
- 「保険会社向けの総合的な監督指針(別冊)(少額短期保険業者向けの監督指針)の一部改正(案)のについて
- 非常勤職員(専門調査員)の募集について
- 入札公告等の更新について
令和4年2月17日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について公表しました。
- 「ESG評価・データ提供機関等に係る専門分科会」(第1回)議事次第の公表について
- 金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」(第6回)議事次第の公表について
- 金融安定理事会による「暗号資産の金融安定に対するリスクの評価」の公表について
- 審判期日の予定の更新について
- 入札公告等の更新について
令和4年2月16日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 貸金業者に対し、若年者への貸付けに当たっては貸金業協会(自主規制機関)の自主ガイドラインを遵守するよう要請
- 金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」(第15回)議事次第について
- 「企業内容等の開示に関する留意事項について(企業内容等開示ガイドライン)」の改正(案)の公表について
- 入札公告等の更新について
令和4年2月15日
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページの更新について
- 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた当局への申請・届出等における緊急対応の取扱いについて(再周知)
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年2月8日)について
- 入札公告等の更新について
令和4年2月14日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年2月4日)について
- 期間業務職員(自動車管理専門員)の募集について
- 「投資信託及び投資法人に関する法律施行規則等の一部を改正する内閣府令(案)」の公表について
- 高病原性鳥インフルエンザ疑似患畜の確認を踏まえた金融上の対応について
- 審判期日の予定の更新について
- 入札公告等の更新について
令和4年2月10日
- 第18回金融審議会公認会計士制度部会議事録の公表について
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 令和4年1月に開催された業界団体との意見交換会において金融庁が提起した主な論点の公表について
- 第144回自動車損害賠償責任保険審議会議事要旨の公表について
- 金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」(第6回)の開催について
- 「ソーシャルボンドのインパクト指標(社会的な効果に係る指標)等に関する委託調査」の最終報告書について
- 金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」(第5回) 議事録の公表について
- プレス・リリース「中央銀行総裁・銀行監督当局長官グループは、バーゼルIII枠組みの実施に関する合意を一致して再確認するとともに、パブロ・エルナンデス・デ・コス氏をバーゼル銀行監督委員会の議長に再任」の公表について
- つみたてNISA対象商品届出一覧の更新について
- スチュワードシップ・コードの受入れを表明した機関投資家のリストを更新しました。
- 「顧客本位の業務運営に関する原則」等に基づく取組方針を公表した金融事業者リスト(令和3年12月末時点)及び投資信託の共通KPIに関する分析(令和3年3月末基準)の公表について
- 「違法な金融業者に関する情報について」の更新について
- 入札公告等の更新について
令和4年2月9日
令和4年2月8日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要 (令和4年2月1日) について
- IOSCOによる市中協議文書「COVID-19発生下における取引所及び市場仲介業者のオペレーショナル・レジリエンス」について
- クロステクノロジー・ベンチャー・パートナーズ株式会社に対する行政処分について
- 入札公告等の更新について
令和4年2月7日
- アクセスFSA第222号の公表について
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 審判期日の予定の更新について
- 入札公告等の更新について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年1月28日)について
- (株)モルフォ社員による内部者取引に対する課徴金納付命令決定の取消しについて
- (株)モルフォ社員による内部者取引に対する課徴金納付命令決定の取消しについて
- (株)モルフォ社員による内部者取引に対する課徴金納付命令決定の取消しについて
- (株)モルフォ社員による内部者取引に対する課徴金納付命令決定の取消しについて
- (株)モルフォ社員による内部者取引に対する課徴金納付命令決定の取消しについて
令和4年2月4日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 職員の募集について(資産運用高度化業務に従事する職員)
- 「記述情報の開示の好事例集2021」の更新について
- 入札公告等の更新について
- ジャパンフィンテック株式会社に対する行政処分について
令和4年2月3日
令和4年2月2日
令和4年2月1日
- 第208回国会における金融庁関連法律案の公表について
- 「火災保険水災料率に関する有識者懇談会」(第4回)の開催について
- 火災保険水災料率に関する有識者懇談会(第3回)議事要旨及び資料の公表について
- 入札公告等の更新について
令和4年1月31日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 金融機関における貸付条件の変更等の状況について
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページの更新について
- 非常勤職員(金融サービス相談員)の募集について
- 貸金業関係資料集の更新について
- 「ソーシャルプロジェクトのインパクト指標等の検討に関する関係府省庁会議」(第1回)の議事要旨の公表について
- 審判期日の予定の更新について
- 事業復活支援金の申請受付開始に伴うお願いについて
- 偽造キャッシュカード等による被害発生等の状況について
- 入札公告等の更新について
令和4年1月28日
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年1月25日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年1月21日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年1月14日)について
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページの更新について
- 国際銀行協会(IBA)における中島長官の基調講演について
- 「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件」の一部改正(案)の公表について
- 第49回金融審議会総会・第37回金融分科会合同会合議事次第の公表について
- 新生インベストメント・マネジメント株式会社に対する行政処分の公表について
- 「金融商品取引法施行令の一部を改正する政令(案)」及び「金融商品取引業等に関する内閣府令等の一部を改正する内閣府令(案)」等に対するパブリックコメントの結果等について
- つみたてNISA対象商品届出一覧の更新について
- 無登録で金融商品取引業を行う者の名称等の更新について
- 入札公告等の更新について
- 「サステナブルファイナンス有識者会議」(第10回)議事次第の公表について
令和4年1月27日
- 「銀行法施行規則等の一部を改正する内閣府令(案)」等の公表について
- 外国監査法人等の廃業等の届出について
- IOSCOによる報告書「グローバル監督カレッジの活用から得られた教訓」について
- 入札公告等の更新について
令和4年1月26日
令和4年1月25日
- 金融庁の業務委託先の従業員の新型コロナウイルス感染について
- 日本経済団体連合会 金融・資本市場委員会における中島長官の説明の概要について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年1月18日)について
- 「Regional Banking Summit (Re:ing/SUM)」×「日経地方創生フォーラム」の開催について
- 信託業の免許について
- 第17回金融審議会公認会計士制度部会議事録の公表について
令和4年1月24日
- 第144回自動車損害賠償責任保険審議会議事次第の公表について
- 第144回自動車損害賠償責任保険審議会の開催結果について
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 第49回金融審議会総会・第37回金融分科会合同会合の開催について
- 入札公告等の更新について
令和4年1月21日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 「金融商品取引法施行令の一部を改正する政令(案)」等の公表について
- 「特定目的会社の監査に関する規則及び投資法人の会計監査に関する規則の一部を改正する内閣府令(案)」及び「貸金業法施行規則等の一部を改正する内閣府令(案)」の公表について
- 金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」(第14回)議事次第の公表について
- 「サステナブルファイナンス有識者会議(第10回)」の開催について
- 審判期日の予定の更について
- (株)梅の花における有価証券報告書の虚偽記載に対する課徴金納付命令の決定について
- 前田建設工業(株)役員による内部者取引に対する課徴金納付命令の決定について
- つみたてNISA対象商品届出一覧及び取扱金融機関一覧の更新について
- スチュワードシップ・コードの受入れを表明した機関投資家のリストの更新について
- 入札公告等の更新について
令和4年1月20日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 「前払式支払手段を発行する者の無届出業者・無登録業者にご注意」英語版の公表について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年1月11日)について
令和4年1月19日
令和4年1月18日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 「金融商品取引業等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令(案)」等の公表について
- 金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」(第5回)議事次第の公表について
- 第1回「金融庁・欧州保険企業年金監督機構 定期会合」の開催について
- 高校生と先生のための金融教育シンポジウム@北海道を開催します!
- 外貨建保険の販売会社における比較可能な共通KPIの公表について
- 入札公告等の更新について
令和4年1月14日
令和4年1月17日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 政策ごとの予算との対応について
- 金融機関のマネロン等対策を騙ったフィッシングメールにご注意ください
- スチュワードシップ・コードの受入れを表明した機関投資家のリストの更新について
- 入札公告等の更新について
令和4年1月14日
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和4年1月7日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和3年12月28日)について
- 第61回金融トラブル連絡調整協議会議事次第の公表について
- 外国銀行支店の免許について
- 金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」(第14回)の開催について
- IOSCOによる「投資ファンド統計報告書」の公表について
- 18歳、19歳のあなたに伝えたい!!~成年年齢引下げを踏まえて~の公表について
- 「違法な金融業者に関する情報について」の更新について
- 入札公告等の更新について
令和4年1月13日
令和4年1月12日
令和4年1月11日
- アクセスFSA第221号の公表について
- 金融審議会「資金決済ワーキング・グループ」報告書の公表について
- 「デジタル・分散型金融への対応のあり方等に関する研究会」(第4回)議事録の公表について
- 入札公告等の更新について
令和4年1月7日
- フォトギャラリーの更新について
- 金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」(第13回)議事録の公表について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和3年12月24日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和3年12月21日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和3年12月17日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣ぶら下がり記者会見の概要(令和3年12月15日)について
- 第61回金融トラブル連絡調整協議会の開催について
- 人事異動(令和4年1月7日発令)の掲載について
- 入札公告等の更新について
令和4年1月6日
令和4年1月5日
令和4年1月4日
- 高病原性鳥インフルエンザ疑似患畜の確認を踏まえた金融上の対応について
- 国際金融センター特設ページの更新について
- 金融庁の公式LinkedInページの開設について
- 金融審議会「公認会計士制度部会」報告の公表について
- 第16回金融審議会公認会計士制度部会議事録の公表について
- 入札公告等の更新について
令和3年12月28日
- 資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧の更新について
- 「保険会社向けの総合的な監督指針」等の一部改正(案)に対するパブリックコメントの結果等について
- 金融審議会「資金決済ワーキング・グループ」(第5回)議事次第について
- 入札公告等の更新について
令和3年12月27日
- 金融機関における貸付条件の変更等の状況について
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページの更新について
- 国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)に関するIFRS財団評議員会議長へのレター発出について
令和3年12月24日
- 「金融商品取引業等に関する内閣府令及び金融サービス仲介業者等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令(案)」等の公表について
- 「優越的地位の濫用防止に係る情報収集窓口」(仮称)の設置について
- 「金融商品取引法第百六十一条の二に規定する取引及びその保証金に関する内閣府令第六条第一項第四号の規定に基づき認可金融商品取引業協会の規則を指定する件(案)」のパブリックコメント結果について
- 「経営者保証に関するガイドライン」の活用実績について
- 「FinTech実証実験ハブ」支援決定案件の実験結果について
- 貸金業関係資料集の更新について
- 「レバレッジ比率規制に関する告示の一部改正(案)」等の公表等について
- 審判期日予定の更新について
- 高速取引行為の動向に関する資料の更新について
- 京都中央信用金庫の産業競争力強化法に基づく事業適応計画の認定について
- モルフォ社員による内部者取引に対する課徴金納付命令決定の取消しについて
- 経営健全化計画の履行状況報告について
- あいグローバル・アセット・マネジメント株式会社に対する行政処分について
- 令和4年度予算、機構・定員(案)について
- 令和4年度税制改正の大綱等における金融庁関係の主要項目について
- NISA・ジュニアNISA口座の利用状況に関する調査結果について
- 障害者である職員の任免状況について
- 職員の募集について(金融モニタリング業務に従事する職員【弁護士】)
令和3年12月23日
- 第18回金融審議会公認会計士制度部会議事次第の公表について
- 日本FP学会第22回大会における中島長官の講演について
- 「ソーシャルプロジェクトのインパクト指標等の検討に関する関係府省庁会議」(第1回)議事次第の公表について
- 第48回金融審議会総会・第36回金融分科会合同会合議事録の公表について
- 職員の募集について(主として銀行の経営の健全性を判断するための基準に係る業務)
- 職員の募集について(主として銀行の市場リスク管理に係る業務)
令和3年12月22日
- 「金融分野における個人情報保護に関するガイドライン」及び「金融分野における個人情報保護に関するガイドラインの安全管理措置等についての実務指針」の一部改正(案)に対する意見募集について
- 「金融庁の1年(2020事務年度版)」の公表について
- 無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について
- 入札公告等の更新について
令和3年12月21日
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページの更新について
- 年末の資金繰り支援の徹底等について
- 個人向け緊急小口資金等の特例貸付の実施に伴うお願いについて
- 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金の支給に伴うお願いについて
- 学生等の学びを継続するための緊急給付金の支給に伴うお願いについて
- 「記述情報の開示の好事例集2021(サステナビリティ情報に関する開示)」について
- 職員の募集について(金融機関の監督事務に従事する職員(課長補佐クラス)【弁護士】)
- 金融審議会「資金決済ワーキング・グループ」(第5回)の開催について
- 入札公告等の更新について
- 職員の募集について(金融庁における国際関連業務に従事する職員(課長補佐級))
令和3年12月20日
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和3年12月10日)について
- バーゼル銀行監督委員会による「気候関連金融リスクの実効的な管理と監督のための諸原則」の公表について
- スチュワードシップ・コードの受入れを表明した機関投資家のリストの更について
令和3年12月17日
- 資金移動業者におけるシステム障害等への対応について
- つみたてNISA対象商品届出一覧及び取扱金融機関一覧の更新について
- 破綻金融機関の処理のために講じた措置の内容等に関する報告について
- 「信用金庫法施行規則等の一部を改正する内閣府令(案)」等の公表について
- 第18回金融審議会公認会計士制度部会の開催について
- 銀行業の免許について
- 「金融庁を騙った詐欺にご注意ください!!」の更新について
- 審判期日予定の更新について
- (株)gumi株式係る相場操縦に対する課徴金納付命令の決定について
- 主要生損保の令和3年9月期決算の概要について
- 金融審議会「資金決済ワーキング・グループ」(第4回)議事次第の公表について
- 信用格付業者の関係法人の指定に係る金融庁告示(無登録格付の説明事項に係るグループ指定)の制定(更新)について
- 入札公告等の更新について
令和3年12月16日
令和3年12月15日
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和3年12月7日)について
- 金融審議会「資金決済ワーキング・グループ」(第2回)議事録の公表について
- 金融に係る知識の普及に関する業務等への対応を行う任期付職員(課長補佐クラス)の募集について
- 期間業務職員(主任金融サービス相談員、金融サービス相談員)の募集について
令和3年12月14日
- 国際金融センター特設ページの更新について
- 金融安定理事会による「ベイルイン実行の実務に関する事例集」の公表について
- 「ソーシャルプロジェクトのインパクト指標等の検討に関する関係府省庁会議」(第1回)の開催について
- 「ソーシャルプロジェクトのインパクト指標等の検討に関する関係府省庁会議」の設置について
- 職員を募集について(金融モニタリング業務に従事する職員)
令和3年12月13日
- 高病原性鳥インフルエンザ疑似患畜の確認を踏まえた金融上の対応について
- CSF(豚熱)の患畜の確認を踏まえた金融上の対応について
- フォトギャラリーの更新について
- 「口座管理機関に関する命令の一部を改正する命令(案)」に対するパブリックコメントの結果等について
令和3年12月10日
令和3年12月9日
- 日本証券業協会(JSDA)及び国際資本市場協会(ICMA)共催 第5回グリーン/ソーシャルボンド・カンファレンスにおける中島長官の講演について
- 業界団体との意見交換会において金融庁が提起した主な論点の公表について
- 審判手続状況一覧の更新について
- (株)モルフォ役員による内部者取引に対する課徴金納付命令決定の取消しについて
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和3年12月3日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和3年11月30日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣ぶら下がり記者会見の概要(令和3年11月30日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣ぶら下がり記者会見の概要(令和3年11月27日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣臨時閣議後記者会見の概要(令和3年11月26日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣繰下げ閣議後記者会見の概要(令和3年11月24日)について
- 資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧の更新について
- 証券監督者国際機構(IOSCO)による最終報告書「ESG格付け及びデータ提供者」の公表について
令和3年12月8日
- アクセスFSA第220号の公表について
- 「違法な金融業者に関する情報について」の更新について
- 金融安定理事会による「2021年破綻処理改革の実施に関する報告書」の公表について
- 「会計監査の在り方に関する懇談会(令和3事務年度)」(第3回)議事要旨の公表について
- 企業会計審議会総会・第8回会計部会議事録の公表について
令和3年12月7日
令和3年12月6日
- 金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」(第13回) 議事次第の公表について
- 金融安定理事会による「危機管理グループの好事例集」の公表について
- 期間業務職員(事務補佐員)の募集について
- 入札公告等の更新について
令和3年12月3日
令和3年12月1日
- 金融機関における「火災保険水災料率に関する有識者懇談会」(第3回)の開催について
- 審判期日予定の更新について
- オンコリスバイオファーマ(株)社員からの情報受領者による内部者取引審判事件の第1回審判期日開催について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣臨時閣議後記者会見の概要(令和3年11月19日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和3年11月16日)について
- フォトギャラリーの更新について
令和3年11月30日
- 金融機関における貸付条件の変更等の状況について
- BIS決済・市場インフラ委員会および証券監督者国際機構による市中協議文書「顧客清算に関するディスカッション・ペーパー:アクセスおよびポータビリティ」の公表について
- 金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」(第4回)議事次第の公表について
- 「事業者を支える融資・再生実務のあり方に関する研究会」(第4回)議事録の公表について
- 「事業者を支える融資・再生実務のあり方に関する研究会」論点整理2.0の公表について
令和3年11月29日
- 貸金業関係資料集の更新について
- 金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」(第13回)の開催について
- 流動性比率規制に関するQ&Aの公表(更新)について
- 新型コロナウイルス感染症関連情報特設ページの更新について
- 入札公告等の更新について
令和3年11月26日
- 令和3年度第1次補正予算(案)について
- フォトギャラリーの更新について
- 国際金融センター特設ページの更新について
- 金融庁国際総括官の保険監督者国際機構(IAIS)執行委員会副議長就任について
- 第16回金融審議会公認会計士制度部会議事次第の公表について
- 保険監督者国際機構(IAIS)によるプレスリリースの公表について
- みずほ銀行及びみずほフィナンシャルグループに対する行政処分について
- 金融審議会「資金決済ワーキング・グループ」(第3回)議事次第の公表について
- 「金融サービス利用者相談室」における相談等の受付状況等(期間:令和3年7月1日~同年9月30日)
- 無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について
- 資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧の更新について
令和3年11月25日
- 「デジタル・分散型金融への対応のあり方等に関する研究会」(第3回)議事録の公表について
- 金融安定理事会による「LIBOR公表停止に向けた準備を支援するためのステートメント」の公表について
- 金融安定理事会による本会合議事要旨の公表について
- LIBORの恒久的な公表停止に備えた対応について
- 日本円金利指標に関する検討委員会による 「 「 本邦におけるタフレガシーへの対応 に関する市中協議 」 取りまとめ報告書 」 を踏ま えた 今後の対応について
令和3年11月24日
- 中小企業・小規模事業者に対する金融の円滑化について
- 「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策」を踏まえた事業者支援の徹底等について(要請)
- 金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」(第4回)の開催について
- 金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」(第3回) 議事録の公表について
- 金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」(第12回) 議事録の公表について
- 企業会計審議会第53回監査部会議事録の公表について
- 金融安定理事会による「グローバルなシステム上重要な銀行(G-SIB)の2021年リスト」の公表について
- 入札公告等の更新について
令和3年11月22日
- 非常勤職員(専門調査員)の募集について
- 金融機関における貸付条件の変更等の状況について
- 第16回金融審議会公認会計士制度部会の開催について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和3年11月12日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和3年11月5日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣繰下げ閣議後記者会見の概要(令和3年11月10日)について
- 入札公告等の更新について
- 第48回金融審議会総会・第36回金融分科会合同会合議事次第の公表について
- 「拠点開設サポートオフィス」について
- 海外投資家等特例業務・移行期間特例業務を行うみなさまへ
- 期間業務職員(専門調査員)の募集について
- 金融審議会委員の任免について
- 業績連動型給与の損金算入の特例に係る事業報告書
令和3年11月19日
- 金融審議会「資金決済ワーキング・グループ」(第3回)の開催について
- 「監査に関する品質管理基準の改訂に係る意見書」の公表について
- 「金融商品取引業等に関する内閣府令」及び「金融商品取引法第百六十一条の二に規定する取引及びその保証金に関する内閣府令」の改正案に関するパブリックコメントの結果等について
- 第48回金融審議会総会・第36回金融分科会合同会合議事次第の公表について
- 人事異動(令和3年11月19日付)について
令和3年11月18日
- 証券監督者国際機構(IOSCO)による最終報告書「資産運用におけるサステナビリティに関連した実務、方針、手続及び開示に関する提言」の公表について
- 国際会計基準(IFRS)財団モニタリング・ボードによるIFRS財団の国際サステナビリティ基準審議会の公表に関するプレス・リリースについて
- バーゼル銀行監督委員会による市中協議文書「気候関連金融リスクの実効的な管理と監督のための諸原則」の公表について
- 審判期日予定の更新について
令和3年11月17日
- FATF声明の公表について
- 高病原性鳥インフルエンザ疑似患畜の確認を踏まえた金融上の対応について
- 「犯罪利用預金口座等に係る資金による被害回復分配金の支払等に関する法律第三十六条第一項の規定による立入検査をする職員の携帯する身分を示す証明書の様式を定める命令」及び「民間公益活動を促進するための休眠預金等に係る資金の活用に関する法律第四十四条第一項の規定による立入検査をする職員の携帯する身分を示す証明書の様式を定める命令」の一部改正(案)に対するパブリックコメント手続の結果等について
- 「デジタル・分散型金融への対応のあり方等に関する研究会」中間論点整理の公表について
- 職員の募集について(金融モニタリング業務に従事する職員【弁護士】)
- 入札公告等の更新について
令和3年11月16日
令和3年11月15日
- 企業会計審議会総会・第8回会計部会の議事次第の公表について
- 第48回金融審議会総会・第36回金融分科会合同会合の開催について
- 高病原性鳥インフルエンザ疑似患畜の確認を踏まえた金融上の対応について
- バーゼル銀行監督委員会による「マーケット・リスクに係る開示要件の見直し」の公表について
- バーゼル銀行監督委員会による「ソブリン・エクスポージャーに係る任意開示」の公表について
令和3年11月12日
- 「モデル・リスク管理に関する原則」に対するパブリックコメントの結果等について
- 火災保険水災料率に関する有識者懇談会(第2回)議事要旨及び資料の公表について
- 「会計監査の在り方に関する懇談会(令和3事務年度)」論点整理の公表について
- バーゼル銀行監督委員会による「グローバルなシステム上重要な銀行(G-SIB)の評価手法のレビュープロセスに関する技術的改訂の最終化」の公表について
- 審判期日予定の更新について
令和3年11月11日
- バーゼル銀行監督委員会による議事要旨の公表について
- スチュワードシップ・コードの受入れを表明した機関投資家のリストの公表について(令和3年10月31日時点)
- 金融審議会「資金決済ワーキング・グループ」(第2回)議事次第の公表について
- 入札公告等の更新について
- IOSCO(証券監督者国際機構)・APRC(アジア太平洋地域委員会)による議長選の結果について
- IOSCOによる「外部委託に関する原則」の公表について
- 証券監督者国際機構(IOSCO)がIFRS財団によるサステナビリティ開示基準の策定に向けた取組みを歓迎する旨のプレス・リリースを公表
令和3年11月10日
- 高病原性鳥インフルエンザ疑似患畜の確認を踏まえた金融上の対応について
- 令和3年銀行法等改正に係る政令・内閣府令案等に関するパブリックコメントの結果等について
- 「主要行等向けの総合的な監督指針」等の一部改正(案)に対するパブリックコメントの結果等について
- 金融審議会「資金決済ワーキング・グループ」(第1回)議事録の公表について
- 「顧客本位の業務運営に関する原則」等に基づく取組方針を公表した金融事業者リスト(令和3年9月末時点)及び投資信託の共通KPIに関する分析(令和3年3月末基準)の公表について
令和3年11月9日
- 企業会計審議会総会・第8回会計部会の開催について
- 「金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針」、「金融サービス仲介業者向けの総合的な監督指針」の一部改正(案)に対するパブリックコメントの結果等について
- 違法な金融業者に関する情報について
令和3年11月8日
令和3年11月5日
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣ぶら下がり記者会見の概要(令和3年11月2日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和3年11月2日)ついて
- サステナブル・ファイナンスに関する国際的な連携・協調を図るプラットフォーム(IPSF)による報告書の公表について
- 偽造キャッシュカード問題等に対する対応状況(令和3年3月末)について
- 障がい者等に配慮した取組みに関するアンケート調査の結果について
- LIBORの恒久的な公表停止に伴う「店頭デリバティブ取引等の規制に関する内閣府令第二条第一項及び第二項に規定する金融庁長官が指定するものを定める件」等の一部改正(案)に対するパブリックコメントの結果等について
令和3年11月4日
- 「トランジション・ファイナンス環境整備検討会」(第4回)議事次第の公表について
- 「会計監査の在り方に関する懇談会(令和3事務年度)」(第3回)議事次第の公表について
- 金融審議会「資金決済ワーキング・グループ」(第2回)の開催について
- 金融安定理事会による「ノンバンク金融仲介(NBFI)の強靭性向上:進捗報告書」の公表について
- プレス・リリース「バーゼル銀行監督委員会は国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)の設立を支持」の公表について
- NGFS(気候変動リスク等に係る金融当局ネットワーク)による「NGFSグラスゴー宣言」の公表等について
- プレス・リリース「気候変動への対応を強化するための保険監督者国際機構(IAIS)の取組み」の公表について
- 入札公告等の更新について
令和3年11月2日
- 金融機関システム・フロントランナー・サポートデスクの設置について
- 「会計監査の在り方に関する懇談会(令和3事務年度)」(第3回)の開催について
- 「会計監査の在り方に関する懇談会(令和3事務年度)」(第2回)議事要旨の公表について
- 金融安定理事会による「新型コロナウイルス感染症の世界的大流行に関する金融安定上の観点からの教訓:最終報告書」の公表について
- 金融安定理事会によるG20首脳会議へのレターの公表について
令和3年11月1日
- 認定金融サービス仲介業協会の認定について
- 金融活動作業部会(FATF)による「暗号資産及び暗号資産交換業者に対するリスクベース・アプローチに関するガイダンス」改訂版の公表について
- 「トランジション・ファイナンス環境整備検討会」(第4回)の開催について
- 監査監督機関国際フォーラム(IFIAR)について~我が国に本部を置く初の金融関係国際機関~
- 資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧の更新について
- 円LIBOR利用状況簡易調査の結果概要について
- 入札公告等の更新について
- 金融庁の災害用備蓄食品の有効活用の取組みについて
- 「デジタル・分散型金融への対応のあり方等に関する研究会」(第4回)議事次第の公表について
令和3年10月29日
- アクセスFSA第219号の公表について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和3年10月26日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和3年10月12日)について
- 金融機関における貸付条件の変更等の状況について
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページの更新について
- 貸金業関係資料集の掲載について
- レバレッジ比率規制に係る告示の一部改正(案)等の公表について
- バーゼル銀行監督委員会、BIS決済・市場インフラ委員会及び証券監督者国際機構による市中協議文書「証拠金の慣行に関するレビュー」の公表について
- 「令和3年度金融庁政策評価実施計画」等の策定について
- 審判期日の予定の更新について
- 「郵政民営化法施行令の一部を改正する政令(案)」及び「郵便貯金銀行及び郵便保険会社に係る移行期間中の業務の制限等に関する命令の一部を改正する命令(案)」に対するパブリックコメントの結果等について
- 入札公告等の更新について
- eラーニング講座「マネビタ 〜人生を豊かにするお金の知恵~」の公表について
令和3年10月28日
令和3年10月27日
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページの更新について
- NGFS(気候変動リスク等に係る金融当局ネットワーク)による監督当局者向け手引書に係るプログレスレポートの公表について
- 入札公告等の更新について
- 当庁を騙った電子メールにご注意ください
令和3年10月26日
- 「金融商品取引法第百六十一条の二に規定する取引及びその保証金に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令(案)」に対するパブリックコメントの結果等について
- 「金融商品取引法第百六十一条の二に規定する取引及びその保証金に関する内閣府令第六条第一項第四号の規定に基づき認可金融商品取引業協会の規則を指定する件(案)」の公表について
- 「ソーシャルボンドガイドライン」の確定について
- 金融庁電子申請・届出システム利用時のブラウザについて
令和3年10月25日
- 企業会計審議会監査部会(第53回)議事次第の公表について
- 「デジタル・分散型金融への対応のあり方等に関する研究会」(第4回)の開催について
- 金融活動作業部会(FATF)による「クロスボーダー送金におけるFATF基準の実施に関する調査結果報告書」の公表について
- つみたてNISA対象商品届出一覧の更新について
- 事業者を支える融資・再生実務のあり方に関する研究会(第4回)議事次第の公表について
令和3年10月22日
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣ぶら下がり記者会見の概要(令和3年10月14日)について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和3年10月15日)について
- 金融庁ウェブサイトのTLS1.0/TLS1.1による暗号化通信の無効化について
- 金融活動作業部会(FATF)10月会合にかかる議長サマリーの公表について
- 「事業者を支える融資・再生実務のあり方に関する研究会」(第4回)の開催について
- 金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」(第3回)の開催について
- 金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」(第2回) 議事録の公表について
- 第47回金融審議会総会・第35回金融分科会合同会合議事録の公表について
- 「デジタル・分散型金融への対応のあり方等に関する研究会」(第2回)議事録の公表について
令和3年10月21日
- 金融安定理事会による「サイバー事象報告-既存のアプローチとより広い範囲での収斂に向けた今後のステップ」の公表について
- 「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件」の一部改正(案)に対するパブリックコメントの結果等について
令和3年10月20日
- NGFS(気候変動リスク等に係る金融当局ネットワーク)による各国当局及び中銀による気候シナリオ分析の実施に係るプログレスレポートの公表について
- 入札公告等の更新について
- 小学生向けコンテンツ「うんこお金ドリル」第2弾の公表について
- 「資金移動業者に関する内閣府令第二十一条の五第一項の規定に基づき、金融庁長官の指定する規則を定める件(案)」に対するパブリックコメントの結果等について
令和3年10月19日
- 第15回「金融庁・日本銀行連絡会」の開催について
- 企業会計審議会監査部会(第53回)の開催について
- 金融庁・金融情報システムセンター(FISC)の意見交換会について
- 株式会社メビウスコンサルティングに対する行政処分について
- IOSCOによる世界投資者週間2021の閉幕についてのプレスリリースの公表について
- 「金融業界横断的なサイバーセキュリティ演習(Delta Wall Ⅵ)」について
令和3年10月18日
- 「サステナブルファイナンス有識者会議」(第9回)議事録の公表について
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣記者会見の概要の公表について
- 麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣記者会見の概要の公表について
- 入札公告等の更新について
- 人事異動(令和3年10月15日付)について
令和3年10月15日
- 「保険会社向けの総合的な監督指針」等の一部改正(案)の公表について
- 金融安定理事会による最終報告書「マネー・マーケット・ファンド(MMF)の強靭性向上のための政策提案」の公表について
- 金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」(第12回) 議事次第の公表について
- 成年年齢引下げに向けた貸金業界における貸付方針・取組状況等について(日本貸金業協会による令和3年度アンケート調査結果の公表)
令和3年10月14日
- 鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣記者会見の概要の公表について
- 麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣記者会見の概要の公表について
- 金融安定理事会による「クロスボーダー送金の4つの課題の対処に向けた目標の最終報告書」と「クロスボーダー送金の改善に向けたG20ロードマップ:第1回統合進捗報告書」の公表について
- G7による「リテール中央銀行デジタル通貨(CBDC)に関する公共政策上の原則」の公表について
- 中央銀行デジタル通貨(CBDCs)とデジタル・ペイメントに関するG7財務大臣・中央銀行総裁声明の公表について
令和3年10月13日
令和3年10月12日
令和3年10月11日
- 「会計監査の在り方に関する懇談会(令和3事務年度)」(第2回)議事次第の公表について
- 「金融商品取引法施行令の一部を改正する政令(案)」及び「金融商品取引業等に関する内閣府令等の一部を改正する内閣府令(案)」の公表について
- 金融安定理事会による「『グローバル・ステーブルコイン』の規制・監督・監視-金融安定理事会のハイレベルな勧告の実施に係る進捗報告書」の公表について
- スチュワードシップ・コードの受入れを表明した機関投資家のリストの公表について(令和3年9月30日時点)
令和3年10月8日
- 違法な金融業者に関する情報について
- 金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」(第12回)の開催について
- 「会計監査の在り方に関する懇談会(令和3事務年度)」(第1回)議事要旨の公表について
- 「会計監査の在り方に関する懇談会(令和3事務年度)」(第2回)の開催について
- BIS決済・市場インフラ委員会および証券監督者国際機構による市中協議報告書「ステーブルコインに対する『金融市場インフラのための原則』の適用」の公表について
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページの更新について
- (株)さいか屋株式に係る安定操作に対する課徴金納付命令の決定について
- (株)イズミ株式外6銘柄に係る相場操縦に対する課徴金納付命令の決定について
- 「新型コロナウイルス感染症の影響下における貸出条件緩和債権の判定に係る実現可能性の高い抜本的な経営再建計画の取扱いについて」の公表について
- NISA・ジュニアNISA口座の利用状況に関する調査結果の公表について
- 「NISA・ジュニアNISA口座の利用状況に関する調査結果(令和3年3月末時点)」の訂正について
令和3年10月7日
- 「ブロックチェーン技術等を用いたデジタルアイデンティティの活用に関する研究報告書」の公表について
- 「口座管理機関に関する命令の一部を改正する命令(案)」の公表について
- 「企業内容等の開示に関する留意事項について(企業内容等開示ガイドライン)」の改正案に対するパブリックコメントの結果等について
- 信託業の免許について
- 人事異動(令和3年10月6日発令)について
令和3年10月6日
- 「デジタル・分散型金融への対応のあり方等に関する研究会」(第3回)議事次第の公表について
- 金融審議会「資金決済ワーキング・グループ」(第1回)の開催について
- IOSCOによる世界投資者週間2021の開幕についてのプレスリリースの公表について
令和3年10月5日
令和3年10月4日
令和3年10月1日
令和3年9月30日
- 金融機関における貸付条件の変更等の状況について
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページの更新について
- 金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」(第2回) 議事次第の公表について
- 高速取引行為の動向について
- 人事異動(令和3年9月30日発令)について
令和3年9月29日
- 「火災保険水災料率に関する有識者懇談会」(第2回)の開催について
- 「デジタル・分散型金融への対応のあり方等に関する研究会」(第3回)の開催について
- 貸金業関係資料集の更新について
- 麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣記者会見の概要の公表について
令和3年9月28日
- 自己資本比率規制(第1の柱・第3の柱)における信用リスク、CVAリスク及びマーケット・リスクに係る告示の一部改正(案)等の公表について
- 金融機能強化審査会の議事録の公表について
- 経営強化計画等の履行状況(令和3年3月期)について
- 実施計画の認定について
- 経営強化計画の承認等について
- 第26回金融機能強化審査会議事要旨の公表について
- 第27回金融機能強化審査会議事要旨の公表について
- 入札公告等の更新について
令和3年9月24日
- 金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」(第2回)の開催について
- 金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」(第1回) 議事録の公表について
- バーゼル銀行監督委員会による議事要旨の公表について
- バーゼル銀行監督委員会による「サイバーセキュリティに関するニューズレター」の公表について
- 「基幹系システム・フロントランナー・サポートハブ」支援決定案件について
- 入札公告等の更新について
- 「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則等の一部を改正する内閣府令(案)」等に対するパブリックコメントの結果等について
令和3年9月22日
- みずほ銀行及びみずほフィナンシャルグループに対する行政処分について
- 「サステナブルファイナンス有識者会議」(第9回)議事次第の公表について
- 職員の募集について(国内金融及び金融機関等の行う国際業務に関する制度の企画及び立案等(課長補佐クラス)【弁護士資格を有する者】)
- 入札公告等の更新について
令和3年9月21日
令和3年9月17日
- 職員の募集について(システム上重要な金融機関等のモニタリング業務等に従事する職員(課長補佐クラス))
- つみたてNISA Meetupの更新について
- 「金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針」、「金融サービス仲介業者向けの総合的な監督指針」の一部改正(案)の公表について
- 「犯罪利用預金口座等に係る資金による被害回復分配金の支払等に関する法律第三十六条第一項の規定による立入検査をする職員の携帯する身分を示す証明書の様式を定める命令」及び「民間公益活動を促進するための休眠預金等に係る資金の活用に関する法律第四十四条第一項の規定による立入検査をする職員の携帯する身分を示す証明書の様式を定める命令」の一部改正(案)の公表について
- 藍澤證券株式会社の産業競争力強化法に基づく事業再編計画の認定について
- 銀行持株会社の設立認可について(株式会社北國フィナンシャルホールディングス)
- 株式会社北國銀行の産業競争力強化法に基づく事業再編計画の認定について
- 銀行持株会社の設立認可について(株式会社十六フィナンシャルグループ)
- 株式会社十六銀行の産業競争力強化法に基づく事業再編計画の認定について
- 銀行持株会社の設立認可について(株式会社おきなわフィナンシャルグループ)
- 株式会社沖縄銀行の産業競争力強化法に基づく事業再編計画の認定について
- 銀行に対する子会社取得の認可について
- 株式会社福邦銀行及び株式会社福井銀行の産業競争力強化法に基づく事業再編計画の認定について
- 職員の募集について(事務補佐員)
- 入札公告等の更新について
令和3年9月16日
- 「サステナブルファイナンス有識者会議」(第9回)の開催について
- 保険会社における障がい者等に配慮した取組みに関するアンケート調査の結果について
- 「障がい者等に配慮した取組みに関するアンケート調査の結果」の訂正について
令和3年9月15日
- 「会計監査の在り方に関する懇談会(令和3事務年度)」(第1回)議事次第の公表について
- スチュワードシップ・コードの受入れを表明した機関投資家のリストの公表について(令和3年7月31日時点)
- 「デジタル・分散型金融への対応のあり方等に関する研究会」(第2回)議事次第の公表について
- 無登録で金融商品取引業を行う者の名称等の更新について
令和3年9月14日
- 「会計監査の在り方に関する懇談会(令和3事務年度)」(第1回)の開催について
- 「会計監査の在り方に関する懇談会(令和3事務年度)」の開催について
- IOSCOによる最終報告書「人工知能及び機械学習を利用する市場仲介者及び資産運用会社向けのガイダンス」の公表について
令和3年9月13日
令和3年9月10日
- 「2021年 保険モニタリングレポート」の公表について
- 第47回金融審議会総会・第35回金融分科会合同会合議事次第
- 事業者の実情に応じた資金繰り支援等の徹底について
- 第一商品(株)における有価証券報告書の虚偽記載に対する課徴金納付命令の決定について
- 入札公告等の更新について
令和3年9月8日
- アクセスFSA第217号の公表について
- 違法な金融業者に関する情報について
- 「デジタル・分散型金融への対応のあり方等に関する研究会」(第1回)議事録の公表について
- 「デジタル・分散型金融への対応のあり方等に関する研究会」(第2回)の開催について
- LIBORの恒久的な公表停止に伴う「店頭デリバティブ取引等の規制に関する内閣府令第二条第一項及び第二項に規定する金融庁長官が指定するものを定める件」等の一部改正(案)の公表について
- 麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣記者会見の概要の公表について
- 令和3年3月期における金融再生法開示債権の状況等(ポイント)の公表について
- 人事異動(令和3年9月8日発令)について
令和3年9月7日
- 令和3年長野県茅野市において発生した土石流にかかる災害等に対する金融上の措置について
- 「金融サービス利用者相談室」における相談等の受付状況等(期間:令和3年4月1日~同年6月30日) について
- 入札公告等の更新について
令和3年9月6日
- 第47回金融審議会総会・第35回金融分科会合同会合の開催について
- 国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)への資金拠出に関するIFRS財団評議員会議長へのレター発出について
- 非常勤職員(専門調査員)の募集について
- 入札公告等の更新について
令和3年9月3日
令和3年9月2日
令和3年9月1日
- 金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」(第1回) 議事次第及び資料の公表について
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 「資金移動業者に関する内閣府令第二十一条の五第一項の規定に基づき金融庁長官の指定する規則を定める件(案)」の公表について
- 外国損害保険業の免許について
- 「主要行等向けの総合的な監督指針」、「金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針」の一部改正(案)に対するパブリックコメントの結果等の公表について
- 職員の募集について(金融庁における国際関連業務に従事する職員(課長補佐級・係長級))
- 明和町商工会の産業競争力強化法に基づく新事業活動計画の認定について
- 事業者支援ノウハウ共有サイト参加機関・職員の追加公募(二次追加登録)ならびに追加・変更・廃止の手続きについて
- 入札公告等の更新について
令和3年8月31日
- スチュワードシップ・コードの受入れを表明した機関投資家のリストの公表について
- 2021事務年度金融行政方針について
- 主要行等及び地域銀行の「金融仲介の取組状況を客観的に評価できる指標群(KPI)」一覧及び公表状況
- 「金融機関の取組みの評価に関する企業アンケート調査」の公表について
- 貸金業関係資料集の更新について
- 「企業アンケート調査の結果」の公表について
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 令和4年度予算、機構・定員要求について
- 令和4年度歳出概算要求書について
- 金融庁の令和4年度税制改正要望について
- 信用格付業者の関係法人の指定に係る金融庁告示(無登録格付の説明事項に係るグループ指定)の一部改正について
- 「サステナブルファイナンス有識者会議報告書」の公表について
令和3年8月30日
- FATF(金融活動作業部会)による第4次対日相互審査報告書の公表について
- 金融機関における貸付条件の変更等の状況について
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページの更新について
- 金融庁の災害用備蓄食品の有効活用の取組みについて
令和3年8月27日
- 「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件」の一部改正(案)の公表について
- 「主要行等向けの総合的な監督指針」等の一部改正(案)の公表について
- 非常勤職員(専門調査員)の募集
- 金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」(第1回)の開催について
- 非常勤職員(専門調査員)の募集
- 「保険会社向けの総合的な監督指針」の一部改正(案)に対するパブリックコメントの結果等について
- 職員の募集について(デジタル技術を活用した効率的・効果的な行政運営の実現に向けた中長期的計画等の作成等に従事する職員(課長補佐クラス))
- イノベーション促進に向けた金融庁の取組みの更新について
令和3年8月26日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 「経済価値ベースの評価・監督手法に関するフィールドテスト」の仕様書及びテンプレートの公表について
- 証券監督者国際機構(IOSCO)によるESG格付け及びデータ提供者についての意見募集の開始について
令和3年8月24日
- 金融機関における貸付条件の変更等の状況について
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページの更新について
- 多重債務者相談強化キャンペーン2021の実施について
- 「多重債務者相談強化キャンペーン2021」における相談会の開催状況及び予定等について
- Instagramにおける金融庁個人間融資対策アカウントの開設について
令和3年8月20日
令和3年8月18日
- 職員の募集について(地域課題の解決に関する施策の企画・立案、実行等に従事する職員(係長クラス))
- 令和3年8月11日からの大雨にかかる災害等に対する金融上の措置について
- 資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧の更新について
- 金融事業者における「顧客本位の業務運営」に係る報告等について
令和3年8月17日
令和3年8月16日
令和3年8月13日
令和3年8月11日
- 英国金融行為規制機構(FCA)との格付会社に係る情報交換枠組みに関する書簡交換について
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 台風第9号から変わった温帯低気圧に伴う大雨による災害等に対する金融上の措置について
- 人事異動(令和3年8月11日発令)について
- 無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について
令和3年8月10日
令和3年8月6日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 違法な金融業者に関する情報について
- 令和3年銀行法等改正に係る政令・内閣府令案等の公表について
- 監査法人の処分について
- 審判期日の予定の更新について
- ネットワンシステムズ(株)における有価証券報告書等の虚偽記載に対する課徴金納付命令の決定について
- 人事異動(令和3年8月6日発令)について
令和3年8月5日
令和3年8月4日
- 「第6回 インパクト投資に関する勉強会」の開催について
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 「デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律」の施行に伴う金融庁関係政府令の改正案に対するパブリックコメントの結果等について
- 職員の募集について(国内金融及び金融機関等の行う国際業務に関する制度の企画及び立案等(課長補佐クラス)【弁護士資格を有する者】)
令和3年8月3日
令和3年8月2日
- アクセスFSA 第216号の公表について
- 「銀行法施行規則等の一部を改正する内閣府令」等の公表について
- エム・ピー・ジャパン株式会社に対する行政処分の公表について
- 入札公告等の更新について
- 人事異動(令和3年7月31日、8月1日発令)の掲載について
令和3年7月30日
- 資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧の更新について
- 「中小企業等経営強化法施行令第十六条第二項に規定する金融庁長官の指定する金融機関を定める告示」の一部改正の公表について
- 金融機関における貸付条件の変更等の状況の更新について
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページの更新について
- 後見制度支援預貯金・後見制度支援信託の導入状況調査の結果の公表について
- 貸金業関係資料集の更新について
- 金融機能強化審査会委員名簿の更新について
- 「ソーシャルボンド検討会議」(第4回)議事録の公表について
- 麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣記者会見の概要の公表について
令和3年7月29日
令和3年7月28日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 第46回金融審議会総会・第34回金融分科会合同会合議事録の公表について
- バーゼル銀行監督委員会による市中協議文書「グローバルなシステム上重要な銀行(G-SIB)の評価手法の見直しプロセスについて」の公表について
- 株式会社メビウスコンサルティングに対する行政処分の公表について
- IFRS財団 公開草案「IFRSサステナビリティ基準を設定する国際サステナビリティ基準審議会を設立するためのIFRS財団定款の的を絞った修正案」へのコメントレター発出について
令和3年7月27日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 職員の募集について(金融モニタリング業務に従事する職員)
- BIS決済・市場インフラ委員会および証券監督者国際機構による報告書「『金融市場インフラのための原則』の実施状況に関するモニタリング(金融市場インフラの業務継続計画)」について
- 監査監督機関国際フォーラムによる「監査市場における国際的に関連する取組」について
令和3年7月26日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 金融庁の業務委託先の従業員の新型コロナウイルス感染について
- 企業会計審議会第52回監査部会議事録の公表について
- 「デジタル・分散型金融への対応のあり方等に関する研究会」(第1回)議事次第の公表について
令和3年7月21日
令和3年7月20日
令和3年7月19日
- 金融庁職員の新型コロナウイルス感染について
- 金融庁の業務委託先の従業員の新型コロナウイルス感染について
- 「デジタル・分散型金融への対応のあり方等に関する研究会」の設置について
- 「デジタル・分散型金融への対応のあり方等についての研究会」(第1回)の開催について
- 第60回金融トラブル連絡調整協議会議事録の公表について
- 人事異動(令和3年7月19日発令)を掲載について
令和3年7月16日
- FATF声明の公表について
- 「金融所得課税の一体化に関する研究会」第3回議事要旨の公表について
- 「こども霞が関見学デー」開催の案内と参加者募集の公表について
- 人事異動(令和3年7月16日発令)について
- NISA・ジュニアNISA口座の利用状況に関する調査結果の公表について
- 入札公告等の更新について
- 貸金業法施行規則の一部改正案に関するパブリックコメントの結果等について
令和3年7月15日
令和3年7月14日
- 「証券監督者国際機構(IOSCO)が、資産運用におけるサステナビリティ関連の規制・監督上の期待についての意見募集を開始」の掲載について
- 証券監督者国際機構(IOSCO)による「企業のサステナビリティ開示に関する報告書」の掲載について
令和3年7月13日
令和3年7月12日
- 令和3年7月1日からの大雨にかかる災害等に対する金融上の措置について
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページの更新について
- 新型コロナウイルス感染症に関する関連する有価証券報告書等の提出期限について
- 人事異動(令和3年7月11日発令)について
令和3年7月9日
- 中国財務局が「令和3年7月1日からの大雨にかかる災害等に対する金融上の措置について」を要請しました。
- 令和3年金融機能強化法改正に係る政令・内閣府令案等に関するパブリックコメントの結果等について
- 「金融商品取引法第二条に規定する定義に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令(案)」に対するパブリックコメントの結果等について
- 金融安定理事会によるG20財務大臣・中央銀行総裁へのレターの掲載について
- 金融安定理事会による気候関連金融リスクへの取組みに係る文書の掲載について
- バーゼル銀行監督委員会による「バーゼル規制改革に関するCovid-19パンデミック初期の教訓」の掲載について
- 関東財務局がCSFの患畜の確認を踏まえ、金融上の対応について要請しました。
令和3年7月8日
- 「違法な金融業者に関する情報について」の更新について
- LIBORの恒久的な公表停止に備えた対応の更新について
- 「中小・地域金融機関向けの総合的な監督指針」の一部改正(案)の公表について
- 金融安定理事会による「LIBOR移行問題に関するG20への進捗報告書:最近の動向、監督上の問題及び次のステップ」の公表について
- 人事異動(令和3年7月8日発令)の掲載について
- 金融仲介機能の発揮に向けたプログレスレポートについて
- 入札公告等の更新について
- 「金融商品取引業等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令」について
令和3年7月7日
- イノベーション促進に向けた金融庁の取組みの更新について
- 「規制の事後評価」について
- 「保険会社向けの総合的な監督指針」の英訳の公表について
- 「金融所得課税の一体化に関する研究会」(第2回)議事要旨の公表について
- 「金融所得課税の一体化に関する研究会」(第2回)議事次第の公表について
- 「金融所得課税の一体化に関する研究会」(第3回)議事次第の公表について
- 「金融所得課税の一体化に関する研究会」論点整理の公表について
- 「ソーシャルボンドガイドライン(案)」の公表について
- FinTech Innovation Hub 活動報告[第2版]の公表について
- 審判期日の予定の更新について
- スチュワードシップ・コードの受入れを表明した機関投資家のリストの更新について
- 資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧の更新について
- 金融庁職員が執筆した論文の公表について
- 「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則等の一部を改正する内閣府令(案)」等の公表について
- 外国銀行支店の免許について
令和3年7月6日
- 金融活動作業部会(FATF)による「暗号資産・暗号資産交換業者に関する新たなFATF基準についての12ヵ月レビューの報告書」の掲載について
- 職員(国際関連業務に従事する職員(課長補佐級・係長級))の募集について
令和3年7月5日
- 東海財務局が令和3年7月1日からの大雨にかかる災害等に対する金融上の措置について要請しました。
- 「主要行等向けの総合的な監督指針」等の一部改正の公表について
- バーゼル銀行監督委員会による技術的改訂「証券金融取引に関する最低ヘアカット規制」の掲載について
令和3年7月2日
- 公認会計士の懲戒処分の公表について
- 金融活動作業部会(FATF)によるマネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策(AML/CFT)分野におけるデジタル・トランスフォーメーションに関する報告書の掲載について
- 「主要行等向けの総合的な監督指針」等の一部改正(案)に関するパブリックコメントの結果等の公表について
- 金融安定理事会による市中協議文書「MMFの強靭性向上のための政策提案」の掲載について
- 入札公告等の更新について
令和3年7月1日
令和3年6月30日
- 金融機関における貸付条件の変更等の状況の更新について
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページの更新について
- 「企業内容等の開示に関する留意事項について(企業内容等開示ガイドライン)」の改正(案)の公表について
- 認可法人の役職員の給与水準の公表について
- 経済価値ベースのソルベンシー規制等に関する検討状況の公表について
- 「無尽業法施行細則」、「主要行等向けの総合的な監督指針」の一部改正(案)等に対するパブリックコメントの結果等の公表について
- 「経営者保証に関するガイドライン」の活用実績の公表について
- 「金融商品取引業等に関する内閣府令」及び「金融商品取引法第百六十一条の二に規定する取引及びその保証金に関する内閣府令」の一部を改正する内閣府令(案)の公表について
- 貸金業関係資料集の更新について
- 「金融商品取引業等に関する内閣府令及び金融サービス仲介業者等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令(案)」に対するパブリックコメントの結果等の公表について
- 「金融庁における法令適用事前確認手続に関する細則」の改正の公表について
- 「ソーシャルボンド検討会議」(第4回)議事次第の公表について
- 銀行をご利用のお客様へ-新型コロナウイルスの感染を防ぐためのお願い-(2021年7月版)の掲載について
- 銀行をご利用のお客様へ-新型コロナウイルスの感染を防ぐためのお願い-(オリンピック期間版)の掲載について
- 企業会計審議会委員の任命の公表について
- レバレッジ型・インバース型ETF 等への投資にあたってご注意ください
- 高速取引行為者の動向の公表について
- 「標準責任準備金制度にかかる告示の一部改正(案)」等に対するパブリックコメントの結果等の公表について
- 「ゼロトラストの現状調査と事例分析に関する調査報告書」の公表について
- 適格機関投資家等特例業務届出者に対する行政処分(事業報告書を提出していない業者)の公表について
- 人事異動(令和3年6月30日発令)の掲載について
- 「金融機関のITガバナンス等に関する調査結果レポート」及び「金融機関のシステム障害に関する分析レポート」の公表について
- 投資信託等の販売会社による顧客本位の業務運営のモニタリング結果(令和2事務年度)の公表について
- 「監査に関する品質管理基準の改訂について(公開草案)」の公表について
令和3年6月29日
- 金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」(第11回)議事録の公表について
- 預貯金口座の開設や送金サービスを提供する預金取扱金融機関における、外国人顧客対応にかかる「留意事項」及び「取組事例」の掲載について
- 偽造キャッシュカード等による被害発生等の状況の公表について
- 経営健全化計画の履行状況報告の公表について
- 「ソーシャルボンド検討会議」(第3回)議事録の公表について
令和3年6月28日
令和3年6月25日
- Binance Holdings Limitedに対する警告書の発出の公表について
- 「モデル・リスク管理に関する原則(案)」の公表について
- シグマ・キャピタル株式会社に対する行政処分の公表について
- 「資産運用業高度化プログレスレポート2021」の公表について
- 「無登録で金融商品取引業を行う者の名称等」の更新について
- 入札公告等の更新について
- 第46回金融審議会総会・第34回金融分科会合同会合の諮問事項の公表について
- 「財務諸表等の監査証明に関する内閣府令等の一部を改正する内閣府令(案)」等に対するパブリックコメントの結果等の公表について
令和3年6月24日
令和3年6月23日
- 「経済財政運営と改革の基本方針2021」及び「成長戦略実行計画・成長戦略フォローアップ」を踏まえた兼業・副業の普及・促進の公表について
- 「ソーシャルボンド検討会議」(第4回)の開催について
- 「日本の資産運用エコシステムにおける課題に関する調査 」の公表について
- スチュワードシップ・コードの受入れを表明した機関投資家のリストの更新について
- 麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣記者会見の概要の公表について
- 「米国・ケイマン・ルクセンブルグ籍のオープンエンドファンドの運用パフォーマンス調査」の公表について
- 「国内運用会社の運用パフォーマンスを示す代表的な指標(KPI)策定と国内公募投信についての諸論点に関する分析 」の公表について
- 「サステナブルファイナンス有識者会議」(第8回)議事録の公表について
令和3年6月22日
令和3年6月18日
- 金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」(第10回)議事録の公表について
- 金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」第二次報告の公表について
- 第46回金融審議会総会・第34回金融分科会合同会合の開催について
- 破綻金融機関の処理のために講じた措置の内容等に関する報告の公表について
- 「サステナブルファイナンス有識者会議報告書」の公表について
- 「火災保険水災料率に関する有識者懇談会」の設置の公表について
- 「主要行等向けの総合的な監督指針」、「金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針」の一部改正(案)の公表について
- 審判期日の予定の更新について
- (株)さいか屋株式に係る安定操作審判事件の第1回審判期日開催の公表について
- つみたてNISA対象商品届出一覧及び取扱金融機関一覧の更新について
- 麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣記者会見の概要の公表について
令和3年6月17日
- 金融安定理事会による「アウトソーシング・サードパーティに関する規制・監督上の論点(市中協議に寄せられた意見の概要)」の掲載について
- LIBORの恒久的な公表停止に備えた対応の更新について
- 入札公告等の更新について
令和3年6月16日
- 「中小企業等経営強化法施行令第十五条第二項に規定する金融庁長官の指定する金融機関を定める告示」の一部改正の公表について
- 損害保険業の免許の公表について
- 「生産性向上特別措置法施行令第一条各号列記以外の部分に規定する内閣府令で定める数等を定める内閣府令を廃止する内閣府令」の公表について
- 第60回金融トラブル連絡調整協議会 議事次第の公表について
- 「今すぐ現金」「手軽に現金」にご注意ください!~いわゆる 後払い(ツケ払い)現金化 に要注意~
- 企業会計審議会監査部会(第52回)議事次第の公表について
令和3年6月15日
- 「金融商品取引法第百六十一条の二に規定する取引及びその保証金に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令(案)」の公表について
- 「第17回多重債務問題及び消費者向け金融等に関する懇談会」の開催について
- バーゼル銀行監督委員会による市中協議文書「暗号資産エクスポージャーに係るプルデンシャルな取扱い」の掲載について
- 災害等における被災者等支援についてー 金融上の措置要請 ーの公表について
- アジア地域ファンドパスポート第9回合同委員会バーチャル会合に係るプレスリリースの掲載について
- 主要生損保の令和3年3月期決算の概要の公表について
- 金融審議会「最良執行のあり方等に関するタスクフォース」(第4回)議事録の公表について
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページの更新について
- 月次支援金の申請受付開始に伴うお願いの公表について
- つみたてNISA対象商品届出一覧及び取扱金融機関一覧の更新について
- NISA・ジュニアNISA口座の利用状況に関する調査結果(確報値)の公表について
- 「NISA・ジュニアNISA口座の利用状況に関する調査結果(令和2年3月末、6月末、9月末)」の訂正の公表について
令和3年6月14日
令和3年6月11日
- 「違法な金融業者に関する情報について」を更新しました。(6月11日)
- 金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」(第9回)議事録の公表について
- 「政府機関・地方公共団体等における業務でのLINE利用状況調査を踏まえた今後のLINEサービス等の利用の際の考え方(ガイドライン)」の一部改正の公表について
- 「立入検査の基本的手続」の一部改正(案)に対するパブリックコメントの結果等の公表について
- 「投資家と企業の対話ガイドライン」(改訂版)の確定の公表について
- 「モニタリングの実施状況等に係るコンサルティング業務」報告書等(2020年度実施)の公表について
- 「拠点開設サポートオフィス」の新オフィスの開設の公表について
- 「サステナブルファイナンス有識者会議」(第8回)議事次第の公表について
令和3年6月10日
- 監査監督上の協力に関するスイス連邦監査監督庁(FAOA)との書簡交換について
- 審判期日の予定の更新について
- 日銀レビュー「店頭デリバティブ取引データ等の整備と活用」の公表について
- 事業者の実情に応じた資金繰り支援等の徹底について
令和3年6月9日
- 「保険会社向けの総合的な監督指針」の一部改正(案)(オペレーティングリースの媒介)の公表について
- 「保険会社向けの総合的な監督指針」の一部改正(案)(タイムラグマージンに関する監督指針改正)の公表について
- 企業会計審議会監査部会(第52回)の開催について
- 非常勤職員(専門調査員)の募集について
令和3年6月8日
- 金融庁ホームページにおける閲覧障害について
- 第60回金融トラブル連絡調整協議会の開催について
- SBIソーシャルレンディング株式会社に対する行政処分の公表について
- NGFS(気候変動リスク等に係る金融当局ネットワーク)によるシナリオの掲載について
- バーゼル銀行監督委員会による議事要旨の掲載について
- 「サステナブルファイナンス有識者会議」(第7回)議事録の公表について
- 入札公告等の更新について
- 第14回「金融庁・全米保険監督官協会定期会合」の開催について
令和3年6月7日
- 金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」(第11回)の開催について
- 「令和元年度政策評価結果の政策への反映状況」の公表について
- 「金融モニタリング協議会」の開催について
- 令和3年行政事業レビュー(公開プロセス)の実施の公表について
- IOSCOによる「世界投資者週間2021」の開催日の掲載について
- 入札公告等の更新について
- 職員(金融機関等の市場リスク管理態勢に関するモニタリング業務等に従事する職員)の募集について
- 職員(金融機関のマネーローンダリング・テロ資金供与対策に関する法令遵守態勢等のモニタリング業務等に従事する職員)の募集について
- 職員(金融機関におけるサイバーセキュリティの管理態勢に対するモニタリング業務等に従事する職員)の募集について
- 第142回自動車損害賠償責任保険審議会議事要旨の公表について
- 第143回自動車損害賠償責任保険審議会議事要旨の公表について
- 第142回自動車損害賠償責任保険審議会議事録の公表について
- 第143回自動車損害賠償責任保険審議会議事録の公表について
- 「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件」の一部改正(案)に対するパブリックコメントの結果等の公表について
令和3年6月4日
- 資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧の更新について
- 「金融所得課税の一体化に関する研究会」(第1回)議事次第の公表について
- 「金融所得課税の一体化に関する研究会」(第1回)議事要旨の公表について
- 金融安定理事会による「LIBORからの円滑かつタイムリーな移行に関するステートメント」の公表の掲載について
- 金融安定理事会によるステートメント「キャッシュ商品におけるISDAのスプレッド調整の利用を支持」の公表の掲載について
- 金融安定理事会による「金利指標改革:オーバーナイト物リスク・フリー・レート及びターム物レート」の公表の掲載について
- 金融安定理事会による「LIBORのグローバルな移行に関するロードマップ」の公表の掲載について
- イノベーション促進に向けた金融庁の取組みの更新について
- 地域銀行の令和3年3月期決算の概要の公表について
- 主要行等の令和3年3月期決算の概要の公表について
- 「サステナブルファイナンス有識者会議(第8回)」の開催について
- 企業会計審議会第51回監査部会議事録の公表について
令和3年6月3日
- 「ソーシャルボンド検討会議」(第3回)議事次第の公表について
- 「新型コロナウイルス感染症関連情報」特設ページの更新について
- 銀行をご利用のお客様へ-新型コロナウイルスの感染を防ぐためのお願い-(緊急事態宣言期間版)の掲載について
- 入札公告等の更新について
- 事業承継時に焦点を当てた「経営者保証に関するガイドライン」の特則の適用開始等を受けた取組状況に関するアンケート調査の結果の公表について
- 職員(金融モニタリング業務に従事する職員)の募集について
令和3年6月2日
- 「令和2年金融商品販売法等改正に係る政令・内閣府令案等」に関する パブリックコメントの結果等の公表について
- 金融審議会 市場制度ワーキング・グループ「最良執行のあり方等に関するタスクフォース」報告書の公表について